不在者投票ができる場所(船橋市にご滞在中の方)
船橋市以外の市区町村の選挙人名簿に登録されている方が船橋市に滞在されている場合、船橋市において不在者投票ができます。
必要なもの
あらかじめ住所地の選挙管理委員会から投票用紙等の交付を受け、持参する必要があります。
手続きについての詳細は住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。
受付場所
千葉県船橋市湊町2丁目10番25号
船橋市役所6階 選挙管理委員会事務局
受付時間
午前9時~午後5時
閉庁日(土曜日、日曜日、祝日など)は受付できません。
受付期間
選挙ごとに不在者投票ができる期間が定められています。
住所地からのご案内をよくご確認いただき、お間違いの無いようお越しください。
注意
- 国政選挙など船橋市でも選挙が行われている間は、上記以外の場所・時間でも投票できる場合があります。詳しくは選挙の際に特設されるページでご確認ください。
- 住所地から送付されるものには、開けてはいけない封筒が入っています。万一開封すると、その不在者投票はできなくなります。
- 住所地が遠隔地の場合、郵送に日数がかかります。お早目にお越しください。
- 不在者投票ができる期間の最終日は多くの場合土曜日ですが、上記のとおり土曜日(閉庁日)は受付できません。
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 選挙管理委員会事務局
-
- 電話 047-436-2733
- FAX 047-436-2730
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-