船員の不在者投票
船員の方で選挙人名簿登録証明書をお持ちの方は、航行中の船舶内や、指定された港の所在地の選挙管理委員会で不在者投票を行うことができます。
事前に選挙管理委員会へ「選挙人名簿登録証明書」の交付申請を行ってください。
選挙人名簿登録証明書の申請には「選挙人名簿登録証明書交付申請書」に必要事項を記載していただき、船橋市選挙管理委員会に提出する必要があります。申請の際には、「船員手帳」または「船員である旨の証明書」が必要となります。「選挙人名簿登録証明書」の有効期間は交付の日から7年間です。詳しくは、選挙管理委員会へお問合せください。
(注)航行中の船舶内での投票をするには、事前に請求を行っていただく必要があります。また、衆議院議員選挙及び参議院議員選挙の際(補欠選挙を除く)、本邦以外の区域を航海中の船員の方は、洋上からファクスにより不在者投票を行うこともできます。詳しくは、選挙管理委員会へお問合せください。
ファイルダウンロード
選挙人名簿登録証明書交付申請書(PDF形式34キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 選挙管理委員会事務局
-
- 電話 047-436-2733
- FAX 047-436-2730
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「選挙の種類、各種投票制度」の他の記事
- 最近見たページ
-