【子ども記者通信】船橋法典の今がアツい!「フルーツカフェにしかわ」の人気に迫る!(行田中学校 中山 泉さん)

今回は、船橋法典待望のカフェ「フルーツカフェにしかわ」を取材しました。いつもお客さんでいっぱいのお店の秘訣は一体なにか、探っていきましょう!
店長の内田さんに、いくつかお話を伺いました。まず初めに、宝石のようにキラキラと輝いているデザートの開発は、旬のおいしいフルーツを最大限に活用することや食感を感じられるアクセントのようなものを入れて、五感を大切にされているとのお話でした。今季のおすすめメニューは、イチゴをふんだんに使ったプリンアラモードやケーキです!接客していて、たくさんの反応を見られる時に喜びを感じられるとのことでした。
扱っている食材のこだわりを伺ったところ、産地の1番美味しい時期のフルーツを必ず使用すること、フルーツに詳しい社長の声を取り入れること、フルーツ以外のオリジナルで作った「寒天風ゼリー」や紅茶の工夫を重ねて「新しい」を提供することだとおっしゃっていました。
最後に、皆さんに一言頂きました!
「是非一度足を運んでください!」
爽やかな笑顔が印象的な内田さん、ありがとうございました!
おいしいデザートが奏でるハーモニーを、お店で口いっぱいに味わってみませんか?
(令和7年11月13日投稿)

▲私のイチオシ「にしかわフルーツあんみつ」は10種のフルーツを使用!
あんみつの寒天風ゼリーはぷるっぷるモッチモチでとても美味しいです!

▲スイーツへの愛は人一倍!
店長の内田さんと記念撮影

▲11月下旬から旬のイチゴを使った
プリンアラモードの提供が始まります!
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日


