平成28年度「まちづくり懇談会」開催記録
1 懇談記録
第1回 「船橋市自治会連合協議会」 平成28年4月26日(火曜日)
船橋市内の町会・自治会の相互の連携と親睦を図り、自治意識の振興、住民福祉の向上などを目的に活動している『船橋市自治会連合協議会』の方々と、「市民に愛され、育まれるまち」をテーマに話し合いが行われました。
懇談会では、地域の課題について総合的に取り組むことを目指す新たな市民協働のあり方や方向性、船橋駅から臨海部にかけてのまちづくりなどについて、これからの船橋市をより良くするための熱意あふれる意見交換がありました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第2回 「船橋市援農クラブ」 平成28年7月6日(水曜日)
農と農地の多面的な機能を維持するとともにその振興を図り、次世代に継承することを目的に活動している『船橋市援農クラブ』の方々と、「農ある暮らしで健やかで生きがいを持てるまち」をテーマに話し合いが行われました。
懇談会では、体験談も交え農作業の楽しさを踏まえつつ、農の振興を図るための方策などについて熱意あふれる意見交換があり、とても有意義な時間となりました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第3回 「宮本地区民生委員児童委員協議会」 平成28年11月8日(火曜日)
宮本地区(宮本、市場、東船橋、駿河台、東町)において、民生福祉活動に加え、要援護者の見守りや安否確認等も行っている 「宮本地区民生委員児童委員協議会」の方々と話し合いが行われました。
懇談会では、研究部会を立ち上げて取り組んでいる「宮本緊急情報システム」や、日頃の民生委員、児童委員活動を通じて感じていること等が話し合われ、とても興味深い時間となりました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第4回 「子育て応援メッセinふなばし実行委員会」 平成28年11月19日(土曜日)
市内の子育て情報やワークショップを提供するなど、子育て中の方々のために活動されている「子育て応援メッセinふなばし実行委員会」の方々と話し合いが行われました。
懇談会では、「笑顔があふれる子育てのまち」をテーマに、子育て中の方が欲している情報や普段から感じていること等について、実りある意見交換が行われました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第5回「父親の会(総称)」平成29年1月28日(土曜日)
船橋市PTA連合会にお声がけいただき、市内各小中学校に通う子どもの父親で結成している「父親の会(総称)」と懇談会を行いました。
懇談会では、「笑顔があふれる子育てのまち」をテーマに、各校が普段取り組んでいることを発表し、次代を担う子どもたちを健やかに育むために何ができるかなど、実りある意見交換が行われました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第6回「船橋市農業青少年クラブ(4Hクラブ)」平成29年1月31日(火曜日)
30歳以下の若手農家で活動している「船橋市農業青少年クラブ(4Hクラブ)」と懇談会を行いました。
懇談会では、「4Hクラブの将来と今後の都市農業」をテーマに、農家ならではの「婚活問題」について市長に相談したり、「食育」について真剣に懇談したりと、実りある意見交換が行われました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
第7回「船橋市障害福祉団体連絡協議会」平成29年3月29日(水曜日)
障害者の福祉向上のために活動している「船橋市障害福祉団体連絡協議会」と懇談会を行いました。
懇談会では、「障害者福祉センター設立」をテーマに、障害者にとってより便利な施設のありかた等について実りある意見交換が行われました。
当日の様子は、議事録をご覧ください。
ファイルダウンロード
第1回 議事要録(自治会連合協議会)(PDF形式345キロバイト)
第2回 議事要録(船橋援農クラブ)(PDF形式252キロバイト)
第3回 議事要録(宮本地区民生委員児童委員協議会)(PDF形式268キロバイト)
第4回 議事要録(子育て応援メッセinふなばし実行委員会)(PDF形式224キロバイト)
第5回 議事要録(船橋市PTA 父親の会(総称))(PDF形式349キロバイト)
第6回 議事要録(船橋市農業青少年クラブ(PDF形式323キロバイト)
第7回 議事要録(船橋市障害福祉団体連絡協議会)(PDF形式273キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民の声を聞く課
-
- 電話 047-436-2784
- FAX 047-436-2789
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「市長との懇談会」の他の記事
-
- 令和6年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 令和5年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 市長と団体が直接対話する「まちづくり懇談会」の参加団体を募集します
- 令和3年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 令和2年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 令和元年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 平成30年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 平成29年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 平成28年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 平成27年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 平成26年度「まちづくり懇談会」開催記録
- 「市政懇談会」-市長と語ろう-開催記録(平成18年度~平成20年度)
- 「市政懇談会」‐市長と語ろう‐開催記録(平成13年度~平成16年度)
- 最近見たページ
-