千葉工業大学と包括的な連携に関する協定を締結しました
千葉工業大学と包括的な連携に関する協定を締結しました
船橋市は、千葉工業大学と「船橋市と学校法人千葉工業大学との包括的な連携に関する協定書」を平成30年7月17日(火曜日)に締結しました。
包括連携協定を締結するに至った経緯
本市と千葉工業大学とは、これまでも学習サポーター派遣事業による小学校への大学生の受け入れや、市立船橋高等学校生徒の大学講座への聴講生受け入れ、市内イベントへの学生ボランティアの協力など、相互に連携を図ってまいりました。
今後も、より広範的かつ強固に連携を図っていくために、平成30年7月17日に包括連携協定の締結に至りました。
協定の目的
船橋市と千葉工業大学の両者が、包括的な連携のもとに、広範囲な分野で相互に人的資源等を活用し、地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的としています。
連携事項
- まちづくりに関すること。
- 地域経済活性化に関すること。
- 教育、文化及びスポーツの振興に関すること。
- 人材育成に関すること。
- その他協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。
調印式
包括連携協定の調印式は、平成30年7月17日(火曜日)に船橋市役所で行われました。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 都市環境係
-
- 電話 047-436-2056
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地域団体との連携」の他の記事
-
- 日本郵便株式会社と包括連携協定を締結しました
- 特定非営利活動法人フードバンクふなばしと連携協定を締結しました
- 「船橋市と石井食品株式会社との包括的な連携に関する協定」を締結しました
- 「船橋市と株式会社東武百貨店船橋店との包括的な連携に関する協定」を締結しました
- 船橋市と株式会社メルカリ・株式会社ソウゾウとの連携に関する協定
- 船橋市事業用物件情報提供に関する協定
- イケア・ジャパン株式会社と包括連携協定を締結しました
- 佐川急便株式会社と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました
- 大塚製薬株式会社と健康づくりに関する包括連携協定を締結しました
- ホームタウンふなばしWAON
- 船橋市とイオン株式会社との包括的な連携に関する協定
- 千葉工業大学と包括的な連携に関する協定を締結しました
- 千葉大学と包括的な連携に関する協定を締結しました
- 東邦大学との包括協定を締結しました
- 最近見たページ
-