秋彼岸期間における馬込・習志野霊園の利用について(令和7年9月)
秋彼岸期間中は多くの墓参者が来園するため、周辺道路の激しい渋滞が予想されますので公共交通機関のご利用をお願いします。また、霊園の利用方法が通常期と異なりますのでご注意ください。
馬込霊園
臨時バス運行について
20日(土曜日)、21日(日曜日)の2日間に、JR船橋駅北口から馬込霊園までの区間に臨時バスを運行します。
運行日、運行時刻
船橋駅北口発 馬込霊園行 | |
---|---|
時 | 9月20日(土曜日)~ 9月21日(日曜日) |
8 | 30 |
9 | 00 30 |
10 | 00 30 |
11 | 00 30 |
12 | 00 30 |
13 | 00 30 |
14 | 00 30 |
15 | 00 30 |
馬込霊園発 船橋駅北口行 | |
---|---|
時 | 9月20日(土曜日)~ 9月21日(日曜日 ) |
8 | |
9 | 20 40 |
10 | 10 40 |
11 | 10 40 |
12 | 15 50 |
13 | 20 50 |
14 | 20 50 |
15 | 20 50 |
16 | 20 |
※JR船橋駅北口発は8番乗り場から、馬込霊園発は馬込霊園正面横の乗り場から乗車
運行経路
JR船橋駅北口 ⇔ 天沼 ⇔ 夏見坂下 ⇔ 船橋中学校前 ⇔ 二軒家 ⇔ 夏見北
⇔ 七軒家 ⇔ 夏見台団地 ⇔ エステート夏見 ⇔ 三軒家 ⇔ 市立体育館
⇔ 運動公園前 ⇔ 馬込斎場前 ⇔ 市営団地入口 ⇔ 霊園入口
⇔ 馬込沢 ⇔ 丸山道
⇔ 馬込霊園
主な運賃
JR船橋駅北口 ~ 馬込霊園
片道: 大人 320円(現金、IC)
小人 160円(現金、IC)
※あらかじめ小銭のご用意をお願いします。
門の終日開門期間について
下記期間について、馬込霊園正門及び金杉門を終日開門いたします。
- 馬込霊園正門 :令和7年9月 1日(月曜日)~ 9月26日(金曜日)
- 馬込霊園金杉門:令和7年9月20日(土曜日)~ 9月26日(金曜日)
馬込霊園内の一方通行について
以下期間にて馬込霊園内で一方通行を実施いたします。警備員等の誘導・指示に従ってください。ご協力の程、宜しくお願いいたします。
- 一方通行日: 令和7年9月20日(土曜日) ~ 9月23日(火曜日)
馬込霊園内施設の利用時間について
馬込霊堂(納骨堂)の礼拝室の利用時間は、午前8時から午後5時までです。
馬込霊園墓参者休憩所の利用時間は、午前8時から午後4時30分までです。
アクセス通路・臨時駐車場のお知らせ(リンクページ)
習志野霊園
門の終日開門期間について
下記期間について、習志野霊園正門を終日開門いたします。
- 習志野霊園正門:令和7年9月20日(土曜日) ~ 9月26日(金曜日)
習志野霊園内施設の利用時間について
習志野霊堂(納骨堂)の利用時間は、午前9時から午後5時までです。
ファイルダウンロード
R07秋彼岸時 馬込霊園臨時バス時刻表(PDF形式1,657キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境保全課 霊園管理係
-
- 電話 047-436-2402
- FAX 047-436-2446
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「市営霊園」の他の記事
-
- 秋彼岸期間における馬込・習志野霊園の利用について(令和7年9月)
- 【定期募集】令和7年度船橋市営霊園返還墓地使用者定期募集の申込状況について
- 【定期募集】令和7年度船橋市営霊園返還墓地(馬込霊園4平方メートル区画の一部、芝生墓地及び習志野霊園)使用者定期募集について
- 【通年募集】市営霊園・霊堂の返還墓地使用者募集について
- 市営霊堂の利用案内
- 馬込霊園及び習志野霊園 墓地区画案内図
- 市営霊園管理料・使用料及び霊堂使用料について
- 船橋市霊園条例規則等に基づく碑石設置基準について
- 市営霊園における開門時間ならびに工事停止期間について(令和7年度版)
- 馬込霊園アクセス通路・臨時駐車場の開設について
- 市営霊園使用者の管理義務について
- 最近見たページ
-