市営霊園
「市営霊園」の記事一覧
-
令和7(2025)年9月1日更新
改葬等で市に返還された区画のうち、馬込霊園内の6平方メートル以上の区画については、使用者を通年募集しております。また、令和6年5月1日より馬込霊園4平方メートル区画の一部及び霊堂の募集も開始しています。
-
【定期募集】令和7年度船橋市営霊園返還墓地(馬込霊園4平方メートル区画の一部、芝生墓地及び習志野霊園)使用者定期募集について
令和7(2025)年9月1日更新
【環境部より】船橋市営霊園返還墓地使用者定期募集とは、改葬等の理由で他の墓地へ移ったことにより、市に返還された区画の使用者について新たに募集するものです。
-
【定期募集】令和7年度船橋市営霊園返還墓地使用者定期募集の申込状況について
令和7(2025)年9月1日更新
令和7年9月1日から同月30日までの間、令和7年度船橋市営霊園返還墓地の使用者を定期募集しています。現時点における申込状況をお知らせします。なお、霊園使用者は、令和7年10月10日実施の公開抽せん会にて決定します。
-
秋彼岸期間における馬込・習志野霊園の利用について(令和7年9月)
令和7(2025)年9月1日更新
彼岸期間中は多くの墓参者が来園するため周辺道路の激しい渋滞が予想されます。9月20日(土曜日)及び21日(日曜日)の2日間は臨時バスの運行を行いますので是非ご利用ください。また、霊園の利用方法が通常期と異なりますのでご注意ください。(詳しくはHPを参照)
-
市営霊園における開門時間ならびに工事停止期間について(令和7年度版)
令和7(2025)年8月29日更新
令和7年度における船橋市営馬込霊園・習志野霊園内の各門開門時間、工事停止期間についてお知らせいたします。
-
令和7(2025)年8月4日更新
墓参集中時期に県道夏見・小室線金杉台団地入口交差点から進入できる「馬込霊園アクセス通路・臨時駐車場」を開設することについてご案内しています。
-
令和7(2025)年4月1日更新
遺骨をお持ちの方のために、一時的に遺骨をお預かりする施設として馬込霊園及び習志野霊園内に霊堂(納骨堂)を開設しています。
※ 市営霊堂に関する受付業務は、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所では行っておりません。 -
令和6(2024)年6月15日更新
馬込霊園及び習志野霊園 墓地区画案内図
-
令和6(2024)年4月27日更新
市営霊園管理料・使用料及び霊堂使用料について
-
令和5(2023)年6月7日更新
船橋市霊園条例規則等に基づく碑石設置基準について
-
平成29(2017)年5月12日更新
市営霊園使用者の管理義務については、船橋市霊園条例施行規則第18条にて定めています。