船っ子教室(放課後子供教室)一覧
船っ子教室(放課後子供教室)一覧
- メインルームの場所や参加方法等については、下記の各船っ子教室へ直接お問い合わせください。
- 各船っ子教室の受付時間は、平日のみ月~金曜日の午前9時15分~午後5時までとなっております。(打ち合わせ等、職員が不在にする場合もございますので、お越しいただく際には、事前にお電話にてご確認いただけますと幸いです。)
- 「登録申込書」のご提出は、恐れ入りますが、原則保護者の方に来室いただくようお願いしております。
No | 小学校名 | メインルームの場所 | 電話番号(直通) |
---|---|---|---|
1 | 船橋 | 1階 ホール&ギャラリー | 047-426-1340 |
2 | 湊町 | 1階 保健室の向かい(西昇降口近く) | 047-433-0100 |
3 | 南本町 | 1階 「南門近く」放課後ルームの隣 | 047-435-0470 |
4 | 宮本 |
南棟2階 1-1の隣 |
047-426-2117 |
5 | 若松 | 1階 旧・西理科室 | 047-433-0102 |
6 | 峰台 | 1階 ピロティ脇の出入口から入って左側(保健室側でなく、第2放課後ルーム側の出入口にお入りください) ※放課後の時間帯は「3階 家庭科室または図工室 」に移動しております |
047-422-6005 |
7 | 市場 | 1階 家庭科室の向かい | 047-425-0355 |
8 | 海神 | 4階 郷土資料室内 ※放課後の時間帯は「3階 船っ子教室(日本語指導室の隣)」に移動しております |
047-433-1900 |
9 | 西海神 | 2階 なかよしルームの向かい ※放課後の時間帯は「2階 図書室または多目的室(旧・PC 室)」に移動しております |
047-431-0660 |
10 | 海神南 | 1階 多目的室 (ベランダ側の出入口からお入りください) | 047-433-0107 |
11 | 葛飾 | 3階棟1階 体育館出入口通路から1番近い教室 | 047-431-5970 |
12 | 小栗原 | 4階 図工室の隣 | 047-332-7240 |
13 | 八栄 | 1階 ユニットハウス(体育館への渡り廊下脇) ※放課後の時間帯は「1階 家庭科室」に移動しております |
047-426-6900 |
14 | 夏見台 | 1階 ふれあいルーム | 047-439-1557 |
15 | 高根 | 1階 プレイルームの隣 | 047-430-9150 |
16 | 高根東 | 新棟1階 放課後ルームの隣(「放課後子供教室」の掲示あり) | 047-467-5535 |
17 | 金杉 | 1階 会議室の隣 | 047-449-3434 |
18 | 三咲 | 3棟1階 特別活動室(児童会室)の隣 | 047-448-4660 |
19 | 二和 | 1階 町のティールーム 兼 郷土資料室 | 047-440-1077 |
20 | 八木が谷 | 1階 旧・第2理科室 | 047-447-4870 |
21 | 八木が谷北 | 西校舎1階 図工室の隣 | 047-448-6117 |
22 | 咲が丘 | 特別教室棟1階 理科準備室の向かい | 047-448-0755 |
23 | 金杉台 | 1階 放課後ルームの隣 | 047-440-6440 |
24 | 法典 | 1階 南昇降口脇(カウンセリングルームの隣) | 047-430-3118 |
25 | 丸山 | 2階 生活科室 ※放課後の時間帯は「家庭科室(長期休業中は理科室)」に移動しております |
047-430-4160 |
26 | 法典東 | 1階 職員玄関の向かい ※放課後の時間帯は「1階 図画工作室」に移動しておりま す |
047-430-2240 |
27 | 法典西 | プレハブ校舎北門側 英語ルーム(放課後ルーム)の隣 | 047-337-1970 |
28 | 塚田 | 1階 理科室の向かい(体育館手前右側) ※放課後の時間帯は「プレハブ校舎2階」に移動しておりま す |
047-430-3668 |
29 | 行田東 | 1階 ピロティ左側の部屋 | 047-438-2030 |
30 | 行田西 | 1階 放課後ルームの隣(「放課後子供教室」の掲示あり) ※放課後の時間帯は「メインルームまたは1階 理科室 」 に移動しております |
047-439-6580 |
31 | 前原 | 1階 放送室内スタジオ ※放課後の時間帯は「2階 家庭科室または3階 図工室」に移動しております |
047-473-3131 |
32 | 中野木 | 南棟1階(4年生昇降口 入ってすぐ右側) ※放課後の時間帯は「1階 家庭科室またはなかのきルーム」に移動しております |
047-493-5116 |
33 | 二宮 | 1階 理科室の向かい | 047-473-4111 |
34 | 飯山満 | 1階 給食室の隣 ※放課後の時間帯は「2階 少人数教室」に移動しておりま す |
047-462-6660 |
35 | 飯山満南 | 1階 防災倉庫の隣 | 047-468-3570 |
36 | 芝山東 | 1階 放課後ルームの隣 | 047-464-3428 |
37 | 芝山西 | 1階 第1放課後ルームと第2放課後ルームの間 | 047-463-6606 |
38 | 七林 | 1階 給食室手前 教材室 ※放課後の時間帯は「1階 SC室の隣(旧・3-3)」に移動し ております |
047-466-7550 |
39 | 薬円台 | 1階 第2放課後ルームの隣 | 047-468-3610 |
40 | 薬円台南 | 1階 生活科準備室 ※放課後の時間帯は、「生活科室」に移動しております。 |
047-462-6650 |
41 | 田喜野井 | 1階 昇降口の向かい | 047-467-8061 |
42 | 三山 | 1階 放課後ルームの隣 | 047-473-5200 |
43 | 三山東 | 特別棟1階 視聴覚室の向かい | 047-471-0071 |
44 | 高根台第二 | 特別教室棟側玄関から渡り廊下を校舎側に進みドアを出てすぐ左側(階段下) ※放課後の時間帯は「1階 家庭科室」に移動しております |
047-463-7322 |
45 | 高根台第三 | 1階 給食室の向かい | 047-466-6885 |
46 | 高郷 | 2階 ワールドルーム手前の部屋 | 047-463-6656 |
47 | 習志野台第一 | 西校舎1階 | 047-466-1031 |
48 | 習志野台第二 | 3棟1階 第1理科室の隣(ピロティ側) | 047-466-5886 |
49 | 古和釜 | 1階 昇降口の向かい | 047-469-5690 |
50 | 坪井 | 北校舎3階 算数資料室(2-4の隣) ※放課後の時間帯は「北校舎4階 図工室」に移動しており ます |
047-468-1300 |
51 | 大穴 | 1階 作業室の隣 | 047-463-8636 |
52 | 大穴北 | 1階 PTA多目的室の隣 | 047-449-3701 |
53 | 豊富 | 1階 保健室の隣 | 047-410-8180 |
54 | 小室 | 1棟1階 昇降口の隣 | 047-457-6322 |
55 | 塚田南 | 1階 体育館入口(正門側)の隣 | 047-438-3900 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課 地域学校協働係
-
- 電話 047-436-2805
- FAX 047-436-2909
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日