トピックス(巡回児童ホーム)
巡回児童ホームついてはこちら
令和6年度
海老が作公民館巡回児童ホーム(令和6年11月22日(金曜日))
海老が作公民館で巡回児童ホーム「0、1、2歳児ぽかぽか広場」を行いました。
もうすぐまちにまったクリスマス!ということで…今回はクリスマス特集でした。
クリスマス足形アートは、かわいい両足がツリーに大変身🎄
紙皿を使ったリースは、2歳の女の子がたくさん丸シールを貼ってくれ、カラフルなリースを作ってくれていました♡
他にも、音楽に合わせてママの膝の上でふれあい遊びや手遊びを楽しんだり、北部保健センターの保健師、栄養士による講話もありました。
次回は、1月24日(金曜日)です。バレンタインデーが近いのでバレンタインデー足形アートを行う予定です。
かわいいフォトスポットも用意してお待ちしております。
中央公民館巡回児童ホーム(令和6年9月20日(金曜日))
今年度3回目の“中央公民館 巡回児童ホーム”を開催しました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”では天候が不安定な日でしたが、たくさんの来館があり、大盛況でした。
保護者同士の交流も多く見られ、たくさんの笑顔が見られましたよ♪
3、4か月のお子さんも来館し、可愛い小さな手形、足形が取れていました。
小学生対象“わくわくタイム”では“おゆまる”をしました。
自分の好きな色を選んでスーパーボールだけではなく、様々な形をつくり、中には素敵なお花を作っているお子さんもいました。ゲームの時間では金貨ゲームが大盛り上がり!
次回は“ふわふわスライム作り”をします!
ぽかぽか広場、わくわくタイムともに次回は11月15日(金曜日)です。
たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和6年7月12日(金曜日))
令和6年度2回目の、“中央公民館 巡回児童ホーム”を行いました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”ではふれあい遊びや手形・足形取りをしました。
同じ年齢の保護者同士のお話も盛り上がっていましたよ♪
お子様の成長の記念にぜひ「身体測定」「手形・足形取り」をして下さいね!
たくさんの玩具もありますので遊びにきてください♪
小学生対象“わくわくタイム”では“プラバン”をしました。
「小さくなったよ」「綺麗にできた」とトースターの中で小さくなるプラバンをみて
不思議そうな表情や、ニコニコ笑顔を見せてくれた子どもたちでした。
最後の集団遊びも盛り上がりましたよ♪
次回は“おゆまる”をします!
ぽかぽか広場、わくわくタイムともに次回は9月20日(金曜日)です。
たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和6年5月17日(金曜日))
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”では運動指導士による“親子ビクス”を行いました。
音楽に合わせて楽しく体を動かし、日々の疲れで固まった筋肉をほぐしました♪
参加された方も「体が軽くなりました」と嬉しそうでした。
今年度も、「身体測定」「手形・足形取り」が出来ます。お子様の成長の記念にぜひ!
小学生対象“わくわくタイム”では“スライムづくり”をしました。
「色がきれい」「固まってきた」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。
最後の集団遊びも盛り上がりました♪
次回は“プラバンづくり”をします!
ぽかぽか広場、わくわくタイムともに次回の中央公民館巡回児童ホームは7月12日(金曜日)です。
たくさんのご参加お待ちしています。
令和5年度
中央公民館巡回児童ホーム(令和6年3月8日(金曜日))
今年度最後の“中央公民館 巡回児童ホーム”ぽかぽか広場を開催しました。
朝から雪と雨が降る天候でしたが、多くの乳幼児親子さんが来館し
ふれあい遊びや自由遊びを楽しみました。
トンネル等の運動スペースも人気で、たくさん身体を動かして遊んでいました!
手形・足形では「綺麗にとれたね」と
お子さんに微笑むお母さんの姿も見られましたよ♪
今年度ご来館頂きありがとうございました。
令和6年度も巡回児童ホームは開催する予定です。たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和6年1月19日(金曜日))
今年度5回目の“中央公民館 巡回児童ホーム”を開催しました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”ではたくさんの乳幼児親子さんが参加し、ふれあい遊びを楽しみました。
身体測定、手形・足形では「まえに来たときより大きくなったね」とお子さんに微笑むお母さんの姿も見られました。
今年度最後の小学生対象“わくわくタイム”では“おゆまる”をしました。
好きな色を混ぜて丸くしスーパーボールのようにする子や、アクセサリーを作る子もいました。
「もう1個作りたい」と皆楽しんでいましたよ~!
最後に行った集団遊びの銀行ゲームも大盛り上がりでした♪
1年間ありがとうございました!
次回は“ぽかぽか広場”3月8日(金曜日)です。
今年度最後の開催となります!
たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和5年11月17日(金曜日))
今年度4回目の“中央公民館 巡回児童ホーム”を開催しました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”では親子でのふれあい遊びを楽しんだり
トンネルをくぐったりして、たくさん遊ぶ姿が見られました♪
手形・足形も取れますので、お子様の成長の記念にぜひ♪
小学生対象“わくわくタイム”では“ふわふわスライム”を作りました。
スライムにシェービングクリームを混ぜるとふわふわなのにだんだんと固まってくる不思議な感覚。
「もう1個作りたい」と皆楽しんでいました。
最後に行った集団遊びのオセロめくりは大盛り上がりでした!
次回は“おゆまる”をします!
中央公民館巡回児童ホーム(令和5年9月15日(金曜日))
今年度3回目の“中央公民館 巡回児童ホーム”を開催しました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”では親子でのふれあい遊びを楽しみました。
保護者同士の交流も多く見られ、たくさんの笑顔が見られましたよ♪
手形・足形も取れますので、お子様の成長の記念にぜひ!
小学生対象“わくわくタイム”では“缶バッジ”を作りました。
それぞれ真剣な表情で絵を描き、色を塗っていました。
出来上がった世界に一つだけの缶バッジを手に取り「ここにつけよう」
とさっそくカバンにつけてニコニコでした♪
次回は“ふわふわスライム作り”をします!
ぽかぽか広場、わくわくタイムともに次回は11月17日(金曜日)です。
たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和5年7月7日(金曜日))
今年度2回目の“中央公民館 巡回児童ホーム”を開催しました。
乳幼児親子対象“ぽかぽか広場”では運動指導士さんによる親子ビクスを行いました!
楽しげな音楽に合わせて親子で身体を動かし、日々の育児疲れで固まった筋肉をほぐしました。
「身体が楽になりました」といった声も聞かれ、たくさんの笑顔が見られました。
小学生対象“わくわくタイム”では“プラバン”を作りました。
「小さくなったよ」「綺麗にできた」とプラバンが出来上がる様子を見て、驚いたり喜んだりしていた子どもたちでした。
次回は“缶バッジづくり”をします!
ぽかぽか広場、わくわくタイムともに次回は9月15日(金曜日)です。
たくさんのご参加お待ちしています。
令和4年度
北部公民館巡回児童ホーム(令和4年10月22日(土曜日))
10月22日(土曜日)に北部公民館で巡回児童ホームを実施しました。
この日は初めての土曜開催!ご家族揃って参加される方も多くいらっしゃいました。
もうすぐハロウィンということで、仮装してきてくれた子もたくさん♪
制作のカボチャバッグを持って、「トリックオアトリート!」と折り紙キャンディのやりとりあそびを楽しみました。
次回、北部公民館の巡回児童ホームは令和5年2月10日(金曜日)に開催予定です!
みなさんのご参加お待ちしています。
北部公民館巡回児童ホーム(令和4年9月9日(金曜日))
中央公民館巡回児童ホーム(令和4年9月16日(金曜日))
乳幼児さん向けの「ぽかぽか広場」では、音楽に合わせて親子でたくさんのふれあい遊びを楽しみました。
わらべ歌遊びでも優しいお母さんの表情にお子さんもニコニコ!
和やかな雰囲気が流れていましたよ。
小学生向け「わくわくタイム」では、「紙コプター」作りをしました。
完成して飛ばす子ども達。
より高く飛ばすために「ストロー短くしてみる」と自分で考える子もいて、皆夢中で遊んでいましたよ!
次回は11月18日(金曜日)です。
どちらも場所は6階講堂になります。
わくわくタイムでは「おゆまる」作りをします。
みなさんぜひいらして来てくださいね!
中央公民館巡回児童ホーム(令和4年7月8日(金曜日))
今回のぽかぽか広場は“親子ビクス”
親子でふれあいながら日頃の育児で固まった筋肉をほぐしました。
わくわくタイムではプラバンづくりをしました。一人ひとり真剣な表情で絵を描いていましたよ。できあがった、世界に一つだけのプラバンを見て、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
次回は9月16日(金曜日)です。たくさんのご参加お待ちしています。
中央公民館巡回児童ホーム(令和4年5月20日(金曜日))
今年もはじまりました、中央公民館の巡回児童ホーム!
児童ホームが近くにない地域に出向いて子育て支援をしています。
乳幼児さん向けの「ぽかぽか広場」では、ふれあい遊びや読み聞かせをしました。
たくさんの親子さんが集まってくれ、和やかな雰囲気でした。
午後の小学生向け「わくわくタイム」では、スライムづくりをしました。
好きな色を選んで魔法の水を入れると…スライムのできあがり!独特の感触を楽しんでいました。
次回は7月8日(金曜日)です。ぽかぽか広場では親子ビクス、わくわくタイムはプラバン制作です。
みんな来てください!
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日