原爆被爆者見舞金
原子爆弾による被爆者の方に対して見舞金を支給することで、その方の健康・福祉の増進に少しでも役立てていただくことを目的としておこなっている制度です。
支給要件
被爆者健康手帳の交付を受けていて、9月1日(毎年同じ)現在市内に居住し、かつ住民登録をされている方。
(注)被爆者の方が市外へ転居、または死亡したときには受給資格を失います。
見舞金額
被爆者の方1人につき、年額7,000円
申請方法
船橋市原子爆弾被爆者見舞金支給申請書に被爆者手帳を添付して申請。
(注)被爆者健康手帳の交付を受けている方に対しては、例年6月頃申請のご案内をいたしております。
何かご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保健所保健総務課 疾病対策係
-
- 電話 047-409-2891
- FAX 047-409-3592
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日