【10月25日(土曜日)】ふなばし起業スクールオープンセミナーを開催します!

更新日:令和7(2025)年9月30日(火曜日)

ページID:P093331

船橋市創業支援事業「ふなばし起業スクールオープンセミナー」

「起業したいけれど、何から始めていいかわからない。」「ふなばし起業スクールについて詳しく知りたい!」
そんなあなたにぴったりな講座です!

開催概要

開催日時:令和7年10月25日(土曜日) 午前10時00分から午後0時15分まで
配信方法:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料(事前申し込み)
定員:50名(先着順で定員に達し次第締切)

申込方法

以下申し込みフォームから必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。 
⇒ お申込みはこちら (10月22日(水曜日)〆切 )

【重要】個人情報の保護について
ご提供いただく申込者の個人情報を次の目的及び内容のため使用します。
また、船橋市経済部商工振興課がこれを管理します。
1.本講座に関するご連絡
2.船橋市及び船橋商工会議所が主催する起業に関するイベント等の案内の送付

講座内容

1部:午前10時00分から午前11時00分
講演「『事例に学ぶ失敗する起業』~失敗しないために失敗を学ぶ~」
⇒豊富な相談事例の中から、事業の成功と失敗のポイントを紐解き、成功に向けたヒントを提供します。 

2部:午前11時00分から午後0時00分
先輩起業家によるパネルディスカッション

※2部終了後、ふなばし起業スクール(本講座)のご案内をします。

chirashi_omote

講師紹介

1部 講演会
講師:打越 大輔 氏(千葉県中小企業診断士協会 中小企業診断士)
(プロフィール)
流通業にて20年間の勤務後、海外通販事業で起業した経験を持つ。現在は中小企業診断士としても活動しており、起業を始め、経営改善や補助金活用など、幅広く中小企業支援活動に携わっている。

2部 パネルディスカッション
コーディネーター:打越 大輔 氏

パネリスト   :未定
※2名程度で調整中です。決定次第、こちらに掲載いたします。

その他

船橋市では、船橋商工会議所等と連携し、起業を考える方へ様々な支援事業を行っています。
詳細については、以下のページをご参照ください。

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

商工振興課 工業係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日