ふなばし起業スクールオープンセミナーを開催します(令和4年7月16日)
船橋市創業支援事業「ふなばし起業スクールオープンセミナー」
起業したい!起業して夢を叶えたい!起業の準備、どこからはじめていいかわからない。そんな皆様にぴったりな講座です。
開催概要
開催日時:令和4年7月16日(土曜日) 午前10時00分から午後0時15分まで
配信方法:Zoomを使用してオンライン配信予定
参加費:無料(事前申し込み)
定員:50名(先着順で定員に達し次第締切)
申込方法
以下申し込みフォームから必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
お申込みはこちら
【重要】個人情報の保護について
ご提供いただく申込者の個人情報を次の目的及び内容のため使用します。
また、船橋市経済部商工振興課がこれを管理します。
1.本講座に関するご連絡
2.船橋市及び船橋商工会議所が主催する起業に関するイベント等の案内の送付
講座内容
1部:午前10時00分から午前11時00分 講演「今がチャンス!『起業成功の秘訣』」
2部:午前11時00分から午後0時00分 先輩起業家によるパネルディスカッション
講師紹介
1部 講演会
講師:大木 ヒロシ(おおき ひろし)氏
ジャイロ総合コンサルティング株式会社 会長
ビジネス系のジャーナリストとして「商業界」などの雑誌の特集記事、新聞記事を数多く手がける。自らもビジネスを複数立ち上げており、取材と実践を繰り返して得た成功理論に基づき、セミナーおよびコンサルティングを業務とするジャイロ総合コンサルティング株式会社を創立。
2部 パネルディスカッション
コーディネータ:大木 ヒロシ(おおき ひろし)氏
パネリスト ※3名とも「ふなばし起業スクール」の卒業生です。
・古川 真⾥(ふるかわ まり)⽒、MFWORK代表
ビジネスパーソン及び法⼈向けの、ツイッター運⽤コンサル、運⽤代⾏、講座を実施している。親切・丁寧な指導に定評がある。正しい情報リテラシーを⾝につけ、時代の変化に対応できる⼈材を輩出することをビジョンに掲げている。『⽇経ウーマン』等に掲載実績あり。
・⻄村 智美(にしむら さとみ)⽒、⼀般社団法⼈マザーナース・オリーブ代表理事
⻑年看護師として産婦⼈科、⼩児科に勤務。14年前にベビーマッサージの開祖ピーターウォーカーに師事、講師となる。船橋を中⼼に5000組以上の親⼦を指導。⾝近な相談相⼿として活動。その後コロナで経ち⾏かなくなったが、⼀念発起し⼀般社団法⼈を⽴ち上げ、船橋市市⺠活動⽀援事業として採択。
・片野 朱(かたの あや)⽒、ENQデザイン制作所代表、ママデザイナー集団Marsa共同代表
⼤⼿ブライダル情報誌の制作ディレクターとして、ホテルへ取材に伺い紙⾯の作成を⾏う。その後、デザイナーとして飲⾷店のメニュー表・チラシ・PR動画・ホームページなどを⼿掛ける。現在は1歳児の育児の傍ら、ENQデザイン制作所の事業を開始。クライアントの課題解決が出来る制作物の作成を⽬指している。
リンク
ジャイロ総合コンサルティング株式会社サイト
https://kigyo-seminar.net/seminar/906/
ファイルダウンロード
令和4年度オープンセミナー(上期)ご案内チラシ(PDF形式347キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 工業係
-
- 電話 047-436-2474
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日