第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 当日のご案内
第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 開催内容について
~子供たちの未来につながる音楽祭~
YouTubeライブ配信について
開催概要
日時
令和7年2月2日(日曜日) 12時30分開場 13時00分開演(15時34分終演予定)
※船橋アリーナでの当日の観覧には、入場整理券が必要です。観覧の募集は締め切っております。
※当日券は、ございません。
会場
プログラム内容
平成6年に船橋アリーナの落成記念事業として始まった千人の音楽祭は、今回で32回目を迎えます。市内の小中学校や音楽団体等が世代や音楽ジャンルを越えて交流する、船橋最大級の音楽イベントです。
当日行われるプログラムをお知らせします。
※なお、演奏の時間は当日の進行状況により前後することがございますので、ご了承ください。
ステージ詳細
リンク
千人の音楽祭のホームページができました!
今後はこちらでも情報を発信していきますので、チェックしてみてください。
【千人の音楽祭のホームページ】
https://sites.google.com/view/senninriki/
下記のリンクでも、練習動画の情報を随時更新しています!ぜひフォローしてみてください。
【文化課インスタグラム】
https://www.instagram.com/funabashi_bunka?igsh=eG9nOGo4amNvcjNp
【千人の音楽祭Facebook】
https://www.facebook.com/1000nin.musicfes/?locale=ja_JP
問合せ
第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭実行委員会「千人力」
事務局(船橋市教育委員会文化課内)
〒273-8501 船橋市湊町2-10-25
電話 047-436-2894
メール bunka@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
(前半ページ)第32回千人の音楽祭ステージ詳細(PDF形式3,900キロバイト)
(後半ページ)第32回千人の音楽祭ステージ詳細(PDF形式4,731キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
- 総合体育館(船橋アリーナ)
- 千人の音楽祭フェイスブック(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- 第348回 船橋市役所ロビーコンサート〈ピアノ連弾〉
- 地域ふれあいコンサート
- 第48回 船橋市三曲祭の開催について
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します
- みやもと三百人劇場「北村姉妹 津軽三味線コンサート」
- 31st BAND STAND FUNABASHI 「ヤングバンド」の出演者を募集しています
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第35号発行しました!
- 船橋市文化活動普及事業
- 船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- ロビーコンサートを開催します (令和7年度ロビーコンサート年間予定が決定しました)
- 船橋市文学賞受賞者一覧
- 第37回(令和6年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました
- 令和6年度船橋市アーティスト・イン・スクール作品展「HOME-思い出と未来が集う場所-」
- 最近見たページ
-