船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展 出品作品を募集します ※募集は締め切りました。
船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展 出品作品募集します。
1 開催趣旨
船橋市美術展覧会「市展」は、毎年、芸術活動の振興を図る目的で、市民の皆さまの作品発表の場として開催してきました。今年度は、作品画像を募集し、仮想の展覧会「バーチャル市展」を開催します。「新しい生活様式」に対応した展覧会の方式で、市民の皆さまの作品展を行います。
※今年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、市民ギャラリーでの「市展」の開催を中止します。
※8月15日号広報ふなばしにてご案内します。
2 会期
公開期間 令和2年10月28日(水曜日)~11月30日(月曜日)
船橋市ホームページにて公開:「船橋市美術展覧会 特別企画 バーチャル市展」
3 部門及び作品画像サイズ
部門
- 第1部 日本画
- 第2部 洋画
- 第3部 彫塑
- 第4部 工芸
- 第5部 書道
作品画像サイズ
作品画像サイズ:画像の保存形式はJPG形式で、容量は4MBまで
※スマートフォンで撮影した写真も可(4MBまで)
※画像サイズが上記以内であれば、撮影する作品サイズは問いません
4 出品資格
船橋市内在住、在勤、在学、出身者でどなたでも(年齢制限なし)
未成年の方は、保護者の了解のもと参加してください
5 出品規定
(1)出品作品は1人、1点とし、複数部門への出品はできない
(2)出品作品は発表済み、未発表どちらでも可(過去に展覧会等で発表した作品も可)
(3)第1部、第2部、第4部(立体作品を除く)、第5部の作品については1作品につき
1枚の画像を提出すること
(4)第3部、第4部の立体作品については、1作品につき複数の画像
(撮影アングルをかえて撮影)を1枚にまとめて提出することも可
(5)バーチャル市展に出品する作品については、著作権、商標権、肖像権等、
第三者の権利を侵害してはならない
(6)バーチャル市展に掲載する作品画像の大きさや画質は、レイアウトの都合で、
参加者に断りなく変更させて いただくことがあります
(7)バーチャル市展に掲載することが適当ではないと主催者が判断した場合には、
掲載をお断りすることがあります
(8)出品された作品画像をバーチャル市展の広報活動や事業報告に使用させて
いただくことがあります
6 提出方法/募集期間
電子メールに作品画像を添付して、船橋市教育委員会文化課に送って下さい
(受付確認のメールをおくりますので、ご確認下さい)
◆作品募集期間:8月15日(土曜日)~9月30日(水曜日)
件名 バーチャル市展
本文 作品タイトル
作者名(公開可能な名前、アーティスト名、ニックネームなども可)
応募部門(第1部~第5部のいずれか)をご記入ください
※バーチャル市展では、作品画像、作品タイトル、作者名、応募部門を公開します
※デジカメやスマートフォンで撮影した写真には、撮影場所などの情報が含まれている
ことがありますので、ご注意ください。
※画像のファイル容量が大きいもの(4MB以上)はメールの受信ができませんので、
必ず4MB以内に収めてください
7 出品料
無料
8 その他
(1) バーチャル市展では審査や賞の授与は行いません
(2)バーチャル市展の内容についての異議は受け付けません
(3)バーチャル市展に発表された作品画像は、閲覧者が個人で楽しむために利用いただき、
無断転載や商業利用は固くお断りします
9 お問い合わせ
船橋市教育委員会 文化課
電話 047-436-2894
FAX 047-436-2884
E-mail : bunka@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
バーチャル市展(A4)(PDF形式63キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第28号発行しました!
- 第329回 船橋市役所ロビーコンサート〈フルート&ピッコロ・ピアノ〉
- 親子で楽しむ~天使のささやき★きらふわグラスハープコンサート
- 指定文化財等への各種補助金情報
- 文化活動普及事業 新規登録アーティスト募集
- 図録・ポストカード販売中
- 第61回船橋市美術展覧会「市展」出品作品を募集します
- ロビーコンサートを開催します
- 第46回船橋市いけばな展を開催します
- 「第36回船橋市文学賞」作品を募集します
- 船橋第九演奏会 特別合唱団員を募集しています(終了しました)
- 二和たのしい歌のつどい
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します
- 令和5年度船橋市出張美術展・「国際博物館の日」記念事業 「どこかで見た不思議な風景」
- 最近見たページ
-