船橋市立
坪井小学校
- 〒274-0062千葉県船橋市坪井町747-1
- 047-463-1416
新着情報(令和元(2019)年9月)
秋季市民陸上
令和元(2019)年9月30日
9月28日(土曜日),船橋市秋季市民陸上大会が行われました。
当日は天気にも恵まれ,汗ばむほどでしたが,選手は自分たちの力を精一杯発揮していました。
複数の種目で入賞することもできました。
満足のいく結果が得られなかった児童もいますが,それも1つの大きな経験として成長してほしいと思います。


3年生「人権教室」
令和元(2019)年9月11日
9月10日火曜日,講師をお招きして「人権教室」を行いました。
今回は,いじめをテーマとした映像教材を視聴し,それについて話し合いをしながら考えていく,という授業でした。
3年生6クラス,どのクラスも真剣に考える様子が見られました。
授業後には,授業を振り返っての感想を全員が書きました。
「いじめというものがどういうものかよくわかりました。」
「いじめは絶対にいけないものです。わたしはしません。」
「見ているだけもいじめなのだと思うとすごくこわかったです。ぼくはその場では言えなくても先生や家の人に話すようにします。」
など,1時間の授業の中でよく考えたことが伝わってきました。
学校生活が児童にとってより安心して過ごせる場所になるように,この授業を今後につなげていきたいと思います。


避難訓練
令和元(2019)年9月9日
9月6日金曜日,火災を想定した避難訓練を行いました。
今年度2回目の避難訓練となりましたが、前回と比べ静かに素早く避難することができました。
いつ起こるかわからない災害。少しでも迅速に対応できるように引き続き訓練を重ねてまいります。
また、同日15時からは災害時を想定した引き渡し訓練を行いました。
とても暑い中でしたが、保護者の方のご協力のおかげで短い時間で引き渡しを終えることができました。
何もないことが一番ですが、有事の際を想定した有意義な訓練が行えました。
引き続き、児童の安全にお力添えいただきますようお願いいたします。


☆9月全校朝会☆
令和元(2019)年9月6日
長かった夏休みも終わり、元気のよい子供たちの声が
坪井小にもどってきました。
校長先生から、子供たちの健康を気遣う話がありました。
また、8月5日に行われた水泳大会の表彰がありました。
坪井小学校は、東部地区で見事に優勝しました。音楽部の
表彰もあり、こちらは優秀賞に輝きました。その音楽部の
すてきな演奏で校歌を歌いました。他にもサッカー大会の
学体カップや図工の夢アート展、ボランティア委員会の
表彰がありました。
今後とも子供たちが充実した学校生活を送ることがで
きるように教職員一同支援してまいります。

