新着情報(令和7(2025)年10月)
今日の大穴小
令和7(2025)年10月14日
今日は、3年生が三番瀬環境学習館へ校外学習で出かけていました。天候が心配されましたが、雨に降られることもなく、楽しくそして充実した校外学習になったようです。
また、校内では学校給食参観及び試食会が行われ、事前に希望された1年生の保護者が参加しました。子供たちの給食時間の様子や、今日の給食の試食してもらいました。給食はおいしかったですか?
給食の試食中です。おいしかったですか?
読み聞かせの時間
令和7(2025)年10月9日
大穴小学校は、「じゃんけんぽん」というボランティアの皆さんによる読み聞かせの時間があります。今日は1年生の読み聞かせの時間でした。楽しいお話と紙芝居・パネルシアターを駆使して、参加している子供たちの心を気持ちを、どんどん物語の中に引き込んでしまいます。参加している子供たちの楽しそうな顔が印象的でした。「じゃんけんぽん」の皆さん、いつもありがとうございます。
みんないい姿勢で聞いています
紙芝居です
じゃんけんぽんの皆さんです
歯科相談を行いました
令和7(2025)年10月9日
今日は2名の学校歯科医をお招きして、全校児童の歯科相談を行いました。児童は自分の番まで静かに待ちながら、しっかりと診てもらいました。
まだ虫歯を治療していない児童は、早めに歯医者さんにいって治してもらいましょう。
歯科相談の様子1
歯科相談の様子2
静かに並んで待ちます
