新着情報(令和7(2025)年5月)

運動会について

令和7(2025)年5月30日

本日の運動会は天候と健康面、校庭の状況を考慮し、明日の6月1日に順延となりました。

6月1日は本日と比べ、気温が大幅に上がる予報が出ています。冷却タオルやネッククーラー等で暑熱対策をしていただくとともに、ペットボトル等で水分を多めに持たせるようお願いします。


てるてるぼうず

令和7(2025)年5月30日

 今日はずっと雨です。

ふと昇降口を見ると、大きなてるてるうぼうずと可愛らしいてるてるぼうずが・・・・・・

ある教室の窓にもてるてるぼうずがありました。

みんなの気持ちが届いて、予定どおりに運動会ができるといいですね。

ふたば学級のみなさんが作ってくれました
ふたば学級のみなさんが作ってくれました
ある教室の窓には・・・
ある教室の窓には・・・
昇降口の窓にも・・・
昇降口の窓にも・・・

運動会に向けて(2)

令和7(2025)年5月28日

 今日は全校児童で運動会の練習(合同練習)を行いました。

入場・退場・開会式・閉会式・準備運動・大玉送り・応援合戦を全員で練習しました。本番さながらの緊張感と盛り上がりを見せながら、あっという間の2時間でした。

本番は赤白どっちが優勝するのでしょうか?とても楽しみです。

全員で式の並び方を確認しました
全員で式の並び方を確認しました
団長の宣誓です
団長の宣誓です
大きな声で応援しています
大きな声で応援しています

運動会に向けて(1)

令和7(2025)年5月26日

5月31日に実施予定の運動会に向けて、毎日各学年のまとめの練習が行われています。

そんな中、ふたば学級のお友達が作ってくれたマスコットが完成しました。運動会当日は全校児童にお披露目をし、全児童の活躍を見守ってくれると思います。

 また学年掲示板には、運動会に向けた自分の目標が掲げられていました。

当日が楽しみです。

とてもきれいに出来上がりました
とてもきれいに出来上がりました
運動会の目標①
運動会の目標①
運動会の目標②
運動会の目標②

学校探検(1・2年生)

令和7(2025)年5月16日

今日は生活科の学習で、1・2年生が学校探検をしました。2年生と1年生がペアになっての学習です。2年生の案内で1年生と楽しそうに学習していました。2年生がとてもお兄さんお姉さんに見えました。1年の成長はすごいなあと感じました。

1・2年生がグループになって探検しています
1・2年生がグループになって探検しています
探検は楽しかったですか?
探検は楽しかったですか?