新着情報(令和7(2025)年4月)
1年生を迎える会
令和7(2025)年4月24日
今日は体育館で「1年生を迎える会」が行われました。6年生といっしょに体育館へ入場した1年生は、4年生がつくった花道を通り、大きな拍手で迎えられてうれしそうでした。
全員で「さんぽ」を歌い、各学年の紹介、そして2年生からのあさがおの種のプレゼントが送られました。
みんなからお祝いを受けた1年生のお礼の歌は校歌。歌詞を間違えることなくとても立派に歌うことができなした。
会自体がとてもほっかりと温かくて、とても気持ちが朗らかになった1年生を迎える会でした。

6年生と仲良く入場です

2年生からあさがおの種のプレゼントです

お礼の校歌を元気に歌いました
避難訓練
令和7(2025)年4月21日
今日は今年最初の児童全員が参加する行事、避難訓練でした。地震が起きた時の避難の仕方を学習しました。訓練ではありましたが、全員が真剣に参加しており、緊張感が伝わる避難訓練でした。
「自分の身は自分で守る」ことが大切だということを全員の前でお話をしました。

机の下に上手に隠れています

校舎内を静かに移動中

校庭に全員避難しました