船橋市立
中野木小学校
- 〒274-0826千葉県船橋市中野木2-19-1
- 047-475-5222
新着情報
今日の給食
令和7(2025)年11月7日

献立・・・テーブルロール、ラザニア、白菜とコーンのスープ、おさつチップ、牛乳
1年 校外学習
令和7(2025)年11月7日
11月6日(木曜日)に、1年生が校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。
天気が心配されましたが、子供たちは元気に遊具で遊んだり、作品作りをしたりしました。


今日の給食
令和7(2025)年11月6日

献立・・・ご飯、こまったさんのツナカレーコロッケ、辛子あえ、かきたま汁、牛乳
今日の給食
令和7(2025)年11月5日

献立・・・麦ご飯、船橋産大根を使った麻婆大根、チャーシューナムル、りんご、牛乳
11月の全校の集い
令和7(2025)年11月4日
11月4日(火曜日)に、全校の集いをMeetで行いました。
校長先生からは、メジャーリーガーの大谷選手を例に挙げ、まわりの人に自分ができることをする『思いやり』についての話がありました。
生徒指導主任の廣田先生からは、登下校の仕方や公園での遊び方などについて話がありました。
その後は、様々な大会等で入賞した児童の表彰を行いました。


今日の給食
令和7(2025)年11月4日

献立・・・秋のおこわ、ししゃもの二色揚げ、おかかあえ、野菜と油揚げの味噌汁、牛乳
今日の給食
令和7(2025)年10月31日

献立・・・ハロウィントースト、かぼちゃのポタージュ、ひよこ豆のサラダ、牛乳
今日の給食
令和7(2025)年10月30日

献立・・・ご飯、出し殻ふりかけ、からくさ焼き(卵料理)、辛子あえ、根菜ごま味噌汁、牛乳
不審者対応訓練
令和7(2025)年10月30日
10月29日(水曜日)に不審者対応訓練を実施しました。
子どもたちは教室にバリケードを作り、不審者の侵入を防ぐ訓練をしました。
警察の方から「挨拶は防犯になる」ことや「自分の命は自分で守る」などのお話がありました。

今日の給食
令和7(2025)年10月29日

献立・・・ジャンバラヤ、インディアンサラダ、船橋産きゃべつとベーコンのスープ、わかったさんのマドレーヌ、牛乳
