年表で見る船橋の歩み(1937年~)

更新日:平成29(2017)年8月30日(水曜日)

ページID:P052794

船橋市80年の歩み

この年表は「船橋市市制施行80周年記念誌(下巻)」より抜粋して作成しています。

1937年~1939年(昭和12年~14年)
1940年代(昭和15年~24年)
1950年代(昭和25年~34年)
1960年代(昭和35年~44年)
1970年代(昭和45年~54年)

1937年~1939年(昭和12年~14年)

1937年(昭和12年)

  • 船橋町・葛飾町・八栄村・法典村・塚田村を合併し、市制施行(4月1日)
  • 初の市議会議員選挙(5月25日)
  • 初代市長に川久保常次郎就任(8月11日)

画像(写真)市制施行時の船橋市役所

1938年(昭和13年)

  • 「船橋橋」(現 国道14号線海老川河口)開通(5月14日)

1939年(昭和14年)

  • 「海神橋」(現 国道14号線の陸橋)が開通し、新国道(現 国道14号線)千葉~市川間開通(7月15日)

1940年代(昭和15年~24年)

1940年(昭和15年)

  • 市立船橋中学校(現 県立船橋高校)開校(4月10日)
  • 人口が5万人を超える(8月)

1941年(昭和16年)

  • 行田無線塔を通じ「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号無線発信(12月2日)

1943年(昭和18年)

  • 公有水面埋め立て地5万4千余坪を湊町1~3丁目に編入(現 湊町小学校の周囲)(5月15日)

1946年(昭和21年)

  • 市立図書館(現 西図書館)市役所内に開館(11月4日)

1947年(昭和22年)

  • 新制中学校創立(市立船橋・宮本・海神・葛飾・法田・八栄・三咲・高根、町立二宮、村立豊富)(5月10日)
  • 新京成線 新津田沼~薬園台間が開通し、新津田沼・薬園台駅新設(12月27日)
    画像

1949年(昭和24年)

  • 船橋市公民館(現 中央公民館)開館(4月1日)
    画像
  • 船橋市消防本部(現 消防局)市役所内に設置(船橋市消防団の常備消防部を廃止)(4月1日)

1950年代(昭和25年~34年)

1950年(昭和25年)

  • 中央保育園開設(市内初の公立保育園)(4月24日)
  • 『船橋市弘報』創刊 月1回発行(現 広報ふなばし 月2回発行)(6月25日)
    画像
  • 船橋競馬場開場式、初の船橋競馬(県営)開催(8月21日)
  • 船橋オートレース場(船橋競馬場に併設)開場式、日本最初のオートレース(県営)開催(10月29日)

1952年(昭和27年)

  • 国鉄船橋駅新築完成(4月1日)

1953年(昭和28年)

  • 千葉郡二宮町が船橋市に合併、二宮支所(現 二宮出張所)開設(8月1日)
  • 人口が10万人を超える(8月1日)
  • 第1回船橋市納涼花火大会開催(8月1日)

1954年(昭和29年)

  • 千葉郡豊富村が船橋市に合併、豊富出張所開設(旧 豊富村役場)(4月1日)

1955年(昭和30年)

  • 旧二宮町と旧豊富村の大字・小字を廃し、新町名を施行(1月1日)
  • 新京成線 京成津田沼~松戸駅間が全線開通(4月21日)
  • 船橋ヘルスセンター落成披露(5日より営業開始)(11月3日)

1957年(昭和32年)

  • 第1回成人の日 記念市民駅伝大会(1月15日)
  • 市立船橋高校開校(市営野球場の跡地)(4月1日)

1958年(昭和33年)

  • 国鉄総武線 西船橋駅新設(11月10日)
    画像

1959年(昭和34年)

  • 市役所新庁舎完成(1月20日)
    画像

1960年代(昭和35年~44年)

1960年(昭和35年)

  • 公有水面埋め立てにより、日の出町、栄町が誕生(7月15日)
  • 日本住宅公団前原団地 入居開始(10月1日)

1961年(昭和36年)

  • 公有水面埋め立てにより、西浦町が誕生(12月15日)

1963年(昭和38年)

  • 市内全小学校(21校)に完全給食実施(9月16日)

1964年(昭和39年)

  • 人口が20万人を超える(5月)

1965年(昭和40年)

  • 運動公園開設(陸上競技場・野球場・テニスコート等)(11月7日)

1967年(昭和42年)

  • 国鉄船橋駅南口広場完成(9月22日)

1968年(昭和43年)

  • 船橋オートレース場移転(1月8日)
  • 第1回船橋市産業まつり(現 市民まつり)開催(8月1日~18日)

1969年(昭和44年)

  • 地下鉄東西線全線(西船橋~中野間)開通(3月29日)
  • 中央卸売市場青果部門営業開始(5月23日)
  • 人口が30万人を超える(全国の市では34番目)(7月15日)

1970年代(昭和45年~54年)

1970年(昭和45年)

  • 市の木 サザンカに決定(11月10日)

1971年(昭和46年)

  • 運動公園市民プールオープン(7月1日)
  • スクランブル交差点 本町通りに設置(県下初)(12月20日)
    画像

1972年(昭和47年)

  • 中央卸売市場水産部門営業開始(6月20日)
  • 運動公園市民体育館開館(7月21日)

1973年(昭和48年)

  • 市旗を制定(5月1日)

1974年(昭和49年)

  • 人口が40万人を超える(全国の市では25番目)(5月10日)

1975年(昭和50年)

  • 潮見町・高瀬町・浜町3丁目・若松3丁目 誕生(7月1日)

1976年(昭和51年)

  • 市営潮干狩場開場(6月27日)

1978年(昭和53年)

  • 市民文化ホール開館(7月1日)
  • 国鉄武蔵野線西船橋~新松戸間が開通し、船橋法典駅新設(10月2日)

1979年(昭和54年)

  • 北総線小室~北初富間が開通(3月9日)

80周年TOPページに戻る>


<コンテンツ一覧>

お祝いメッセージ
ふなっしー角野栄子さんペナルティ吉木りささん奥華子さん森沢明夫さん
歴史を振り返る
写真で振り返る年表で振り返る
イベント
お知らせイベント情報
80周年記念誌
電子ブックを見る購入する