「安全で安心なまちづくり旬間」防犯啓発キャンペーン出発式を行います!

更新日:令和7(2025)年10月7日(火曜日)

ページID:P140525

 平成16年に千葉県で制定した「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」では、県民の間に、広く安全で安心なまちづくりについての関心及び理解を深めるため、毎年10月11日から20日までを「安全で安心なまちづくり旬間」と定めています。
 市内では、「安全で安心なまちづくり旬間」に関連し、住民一人ひとりが犯罪の起こりにくいまちをつくる一員となるよう、各地で地域住民主体の防犯啓発キャンペーンが実施されます。
 各地域でのキャンペーンに先立ち、10 月11 日(土曜日)に、JR 船橋駅北口デッキ(おまつり広場)※1と習志野台商店街(JUJU 広場)で、市内の多くの町会・自治会で構成する船橋市自治会連合協議会、船橋・船橋東両警察署、船橋市による出発式を開催します。当日は防犯に関する啓発チラシや啓発品を市民のみなさんに配布し、防犯意識の向上を呼びかけるほか、船橋市消防局音楽隊※2や習志野台中学校吹奏楽部の演奏を行います。

※1 雨天時は京成船橋駅・フェイスビル間接続デッキで開催予定
※2 雨天中止

令和7年10月11日(土曜日)

1.JR船橋駅北口デッキ(おまつり広場)
※ 雨天時は京成船橋駅・フェイスビル間接続デッキで開催予定
   時間:11時00分から12時00分
   内容:出発式典、市消防局音楽隊による演奏(雨天中止)、啓発品等配布

画像2
令和6年度出発式典の様子

2.習志野台商店街JUJU広場
   時間:14時00分から15時00分
   内容:出発式典、習志野台中学校吹奏楽部による演奏、啓発品等配布

画像3
令和6年度出発式典の様子

「犯罪のない安全で安心なまちづくり」を実現するために、防犯意識を高めましょう!

 

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民安全推進課 防犯対策係

〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-10-18

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日