親子農業体験を実施します
今が旬のサツマイモの収穫体験を行う「親子農業体験」を実施します♪
船橋の農業・農産物の魅力を感じよう♪
船橋の農業について知っていただくため、また、収穫の喜びを感じていただくため船橋市援農クラブご協力のもと、親子農業体験を実施します!
船橋の農業の魅力に触れ、子どもたちとご家族に地元農産物のおいしさを知っていただくよい機会ですので、ぜひご参加ください!!
日時
10月18日(土曜日)10時~11時30分
会場
船橋市農業センター(船橋市金堀町522-1)
援農クラブ圃場
対象
市内在住の小学生と保護者
定員
30人程度(多数は抽選)
持ち物
動きやすく汚れてもよい服装、大きめのカバンや袋(イモのお持ち帰り用)、軍手、タオル、お飲み物、雨具(雨天時) 等
行程
9:45 船橋市農業センター 集合(船橋市金堀町522-1 )
10:00 農業センター 見学
10:30 農業センター 出発
10:45 援農クラブ圃場 到着
10:50~11:05 援農クラブ圃場 にてサツマイモ収穫体験
11:10 援農クラブ圃場 出発
11:25 農業センター 到着
11:30 解散
収穫体験について
当日はサツマイモを収穫していただきます。
動きやすい服装でお越しいただき、サツマイモをお持ち帰りいただく大きめのカバンや袋をご用意されることをおすすめいたします。
注意事項
・参加者の方は事前に保険に加入していただきます。手続きは市で行いますので、費用等のご負担はございません。申請者以外の家族等の飛び入り参加はご遠慮ください。
・車で来場される方は 船橋市農業センターの駐車場をご利用いただけます。
・体調がすぐれない場合はご参加をご遠慮ください。体調不良などによりお越しになれない場合は事前に農水産課にご連絡ください。
・小雨等でも実施する予定ですが、荒天が予想される場合、中止とさせていただく場合があります。その場合、前日10月17日午後4時~午後5時にご連絡いたします。
申込み
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 農水産課 園芸水産係
-
- 電話 047-436-2494
- FAX 047-436-2485
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「祭り・イベント」の他の記事
-
- 第19回ふなばし健康まつり野球教室の参加者を募集します!
- 親子農業体験を実施します
- 第98回緑と花のジャンボ市開催のお知らせ
- 10月18日(土曜日)【消防フェア2025】を開催します!
- 【二和公民館】10/4・5「第51回ふたわ文化祭」
- 【二和公民館】10/4・5「ふたわキッチンカーフェス」
- 令和7年度東部公民館ハッピーサタデー
- 令和7年度ふなばし市民まつり「ジョイ&ショッピングフェア」を開催いたします。
- 【募集は終了しました】市場見学ツアー ~わくわく市場探検隊~
- 【募集は終了しました】プロが教える!魚のさばき方教室
- 【募集は終了しました】市場においでよ!活き活き料理教室
- とびはく探訪会
- 【定員に達したため受付終了】浜町公民館「親子海洋教室 ハゼ釣り」を開催します
- 男のビギナーズクッキング
- 花いっぱいまちかどフェア 秋の花壇コンテストの参加者を募集
- 最近見たページ
-