塚田公民館
- 住所
- 〒273-0042千葉県船橋市前貝塚町601番地1(塚田児童ホーム・老人憩の家併設)
- 電話番号(代表)
- 047-438-2610
- FAX番号
- 047-439-0957
- 受付時間
- 午前9時から午後5時
- 休館日
- 原則毎月の最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日
- 交通案内
- 東武アーバンパークライン(野田線)塚田駅から徒歩約6分 駐車スペースが限られておりますので、公共交通機関でのご来館にご協力をお願いいたします。 なお、行事等で駐車場が利用できない場合もありますので、ご承知下さい。
- AED
- あり
施設のバリアフリー情報
バリアフリー対策(外部サイト:ちばバリアフリーマップにジャンプします)
お知らせ
令和7年度塚田公民館施設改修工事に伴う休館のお知らせ(その2)
令和7年度 塚田公民館 給排水管やトイレ等の改修工事予算が計上されましたので、下記のとおり休館となります。
休館中は近隣公民館などのご利用をご検討ください。
1.休館期間 令和7年(2025年)8月~令和8年(2026年)3月末日
1.休館期間 令和7年(2025年)8月~令和8年(2026年)3月末日
2.工事概要 ・水廻りの改修(トイレ・実習室・給水ポンプ・給排水管・受水槽)
・受変電設備・非常用発電機の更新
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和7年度塚田公民館施設改修工事に伴う休館(予定)のお知らせ
塚田公民館では、令和7年度に給排水管やトイレ等の改修工事を予定しております。
改修工事に伴い、下記のとおり休館を予定しておりますので、休館中は近隣公民館などのご利用をご検討ください。
1.休館期間(予定) 令和7年(2025年)7月~令和8年(2026年)3月末日
※このうちの8ヶ月程度を予定しています。
2.工事概要 ・水廻りの改修(トイレ・実習室・給水ポンプ・給排水管・受水槽)
・受変電設備・非常用発電機の更新
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
広報掲載事業の受付開始日が変わります
広報掲載事業 | (新)令和4年10月1日号~ | (旧)令和4年9月1日号まで |
受付開始日 | 広報発行日の翌日(毎月2日、1月のみ4日) | 広報発行日(毎月1日) |
受付開始時間 | 午前10時~ | 午前9時~ |
※2日が祝日等により休館日となった場合は翌営業日受付開始となります。
船橋市公民館Facebookページが誕生しました
船橋市公民館では、この度、公民館をご利用の方はもちろん、そうでない方とも新たな繋がりを持てるようにFacebookを開始いたしました。
皆さまが公民館に行けない日でも『地域の公民館』として身近に感じていただければ嬉しいです。
公民館のイベントや開館情報、ちょっとしたお知らせまで、公民館の情報をいち早くお届けいたします!
ぜひ、”いいね!”と”シェア”をお願いいたします♪
公民館の定員について
施設名 | 定員(人) |
---|---|
講堂 | 230 |
第1集会室 Wi-Fi利用可能 | 24 |
第2集会室 Wi-Fi利用可能 | 30 |
第3集会室 | 24 |
第4集会室 | 24 |
第1和室 | 18 |
第2和室 | 32 |
実習室 | 36 |
音楽室 | 40 |
※1階ホールでもWi-Fi利用が可能です。
お知らせ
集会室等の予約は生涯学習施設予約管理システムにてお申し込みください。