5月の行事案内(飯山満児童ホーム)
事前申込みの事業は児童ホームの窓口またはお電話にて受付を行っています。
(一部、船橋市オンライン申請・届出サービスで事前申込みを行うイベントがあります)
※児童ホームの利用案内はこちら
※児童ホームの利用案内(保護者の方へ)はこちら
オンライン申請受付事業(乳幼児向け)
行 事 名 | あかちゃん広場 |
日 時 | 29日(木曜日) 午前10時30分~11時10分 |
内 容 紹 介 |
親子のふれあい遊びやハイハイレース、ママ同士の情報交換や おしゃべりの場です。身長・体重測定もできます。 |
対 象 | 乳児(0歳)と保護者 |
申込み方法 | 船橋市スマート申請サービスにて申し込みを受け付けます。(先着15組) 申し込み期間: 5月1日(木曜日)~ 5月27日(火曜日) 【お申込みはこちら】 |
乳幼児向け
行 事 名 | ドライブタイム |
日 時 | 1日(木曜日)、18日(土曜日)、31日(土曜日)午前10時~11時 |
内 容 紹 介 |
大型トラックや新幹線、親子で乗ることができるプラズマカーで遊べます。 |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | はさまパーク&ちょこっとタイム |
日 時 | 14日、21日、各(水曜日)午前10時30分~11時30分 |
内 容 紹 介 |
大型遊具や乗り物で遊びましょう。10時30分~10時45分の 「ちょこっとタイム」は、手遊びやリズム遊び、読み聞かせをします。 |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | にこにこ広場 |
日 時 | 16日(金曜日) 午前10時30分~11時10分 |
内 容 紹 介 |
手遊び、わらべうた、リズム体操、読み聞かせなど |
対 象 | 満1歳の幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | ゆびとまサロン |
日 時 | 20日(火曜日)午前10時~10時50分 |
内 容 紹 介 |
あかちゃんとママが一緒に遊びながら体を動かしましょう! |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | すくすくタイム |
日 時 | 21日(水曜日)午前10時~11時30分 |
内 容 紹 介 |
子育て支援コーディネーターと看護師に個別相談ができます。 育児で困っていることなど、お気軽にご相談ください。 |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | わくわく広場 |
日 時 | 23日(金曜日) 午前10時30分~11時10分 |
内 容 紹 介 |
リズム体操、手遊び、読み聞かせ、制作など |
対 象 | 満2歳以上の幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
行 事 名 | ぺったんこタイム |
日 時 | 30日(金曜日) 午前11時~11時30分 |
内 容 紹 介 |
手形・足形がとれます。成長の記録にどうぞ。 |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
申込み方法 | 自由参加 |
小学生向け
行 事 名 | 紙ひこうきタイム |
日 時 | 17日(土曜日)、25日(日曜日)午後1時30分~2時 |
内 容 紹 介 |
自分で作った紙ひこうきを飛ばそう!飛距離や滞空時間にチャレンジしてね。 |
対 象 | 小学生 |
申込み方法 | 当日自由参加 |
行 事 名 | チャレンジクラブ |
日 時 | 30日(金曜日)午後4時~4時40分 |
内 容 紹 介 |
運動あそび、集団ゲーム、または工作 |
対 象 | 小学生1・2年生 |
申込み方法 | 当日自由参加 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 飯山満児童ホーム
-
- 電話 047-468-0411
- FAX 047-468-0411
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0822千葉県船橋市飯山満町2-488-8
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。
- 「飯山満児童ホーム」に関する記事
- 最近見たページ
-