団体利用の方
土曜日・日曜日(祝日は休館)
・予約の必要なく、当日ご来館ください。他の個人の方と観覧します。
・投映時刻や投映内容は、こちら。
・福祉施設の場合は、観覧日時を電話連絡後、速やかに観覧料免除申請書を提出してください。
・利用者カードへのご記入をお願いします。利用者カードは、こちら。(記入例は、こちら。)
平日(火曜日~金曜日)
・利用者カードへのご記入をお願いします。利用者カードは、こちら。(記入例は、こちら。)
◎20名以上の団体 の場合
・トップページの「投映カレンダー」をご確認の上、10日前までに電話にて予約をしてください。ただし、ゴールデンウィーク投映・夏休み投映・春休み投映などの臨時投映期間中の平日は、予約の必要なく当日ご来館ください(土曜日・日曜日と同じ扱いです)。
・福祉施設の場合は、観覧日時を電話連絡後、速やかに観覧料免除申請書を提出してください。
投映時刻
(1)9:15~
(2)10:45~
(3)14:00 ~
(4)15:30 ~
投映内容(約1時間)
・今夜の星空生解説
・フルドーム映像番組
◎船橋市内の 学校・幼稚園・保育園・認定こども園 の場合
・前年度末に観覧希望をとります。観覧日時の決定通知後、観覧料免除申請書を提出してください。
・また、令和2年3月17日(火曜日)午前9時~ 電話にて随時受け付けます。観覧日の空き状況を電話にて確認後、観覧10日前までに予約をしてください。複数回の観覧も可能です。電話047-422-7732
投映時刻
(1)9:15~
(2)10:45~
(3)14:00 ~
(4)15:30 ~
投映内容(約1時間)
・学年、年齢等に応じたもの(小学校は理科の学習に応じた内容)
・ご要望があれば、事前にお聞きして決定することもあります。
◎船橋市外の 学校・幼稚園・保育園・認定こども園 の場合
・令和2年3月17日(火曜日)午前9時~ 電話にて随時受け付けます。観覧日の空き状況を電話にて確認後、観覧10日前までに予約をしてください。複数回の観覧も可能です。電話047-422-7732
・予約決定後、観覧料免除申請書を提出してください。
投映時刻
(1)9:15~
(2)10:45~
(3)14:00 ~
(4)15:30 ~
投映内容(約1時間)
・学年、年齢等に応じたもの(小学校は理科の学習に応じた内容)
・ご要望があれば、事前にお聞きして決定することもあります。
ファイルダウンロード
利用者カード(PDF形式140キロバイト)
利用者カード(記入例)(PDF形式151キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 総合教育センター プラネタリウム館
-
- 電話 047-422-7732
- FAX 047-424-9516
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0863千葉県船橋市東町834
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:月曜日・祝休日(日曜日と重なる場合はその翌々日、月曜日と重なる場合はその翌日)・12月29日から1月3日まで