eモニター募集中! eモニターアンケート

更新日:令和7(2025)年3月7日(金曜日)

ページID:P120231

従来の郵送アンケートと比べて、より鮮度の高い、より多くの市民の皆様の声を市政に反映できる等の効果を期待し、導入しました。
この度、eモニターとして、市政に関するアンケートへご協力いただける方を募集します。

eモニター

eモニターとは、市政に関するインターネットアンケートへ回答するモニターとして登録した市民を言います。

eモニターを募集します!(募集期間:2月から9月)

登録からアンケート回答までの流れは、下記をご確認ください。

(1) eモニター登録を行います

または、下記コード(同様に市オンライン申請システムが開きます)からも可能です。
 
二次元コード
 
登録いただいた情報は、住民基本台帳と照合し、本人確認をさせていただきます。
(登録資格)
・船橋市に居住する方
・18歳以上の方 など

(2) 登録完了メールを確認します

登録から1か月以内に登録完了メールをお送りします。
 
※登録完了メールが期限内に届かない場合は、セキュリティによる不受信やメールアドレスの誤登録等が考えられますので、本ページ下部にある「メールフォームでのご意見・お問い合わせ」からご連絡ください。

(3) アンケートへ回答します

匿名で回答が可能です。
調査実施課からアンケートメールを直接お送りしますので、ご協力をお願いいたします。
 
※所有するスマートフォン等のセキュリティによっては、各調査実施課メールアドレス(●●@city.funabashi.lg.jp)を受信可能とする設定をお願いします。

(4) 継続意向を回答します 

年度末に来年度の継続意向を確認させていただきます。

令和7年度 アンケート予定

※5月頃に予定を掲載いたします。
時期 調査実施課 調査テーマ 結果

参考

eモニターの趣旨や登録資格等は、「船橋市eモニター実施要領」に定めております。

また、従前に実施していた市政モニター(主に郵送によるアンケート)の結果はこちらからご覧いただけます。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民の声を聞く課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日