令和5年度第3回船橋市自立支援協議会の会議概要及び会議録について
1 開催日時
令和5年2月8日(木曜日)午後2時より
2 開催場所
県合同庁舎 3階 分室会議室1
3 出席者
(1) 委員
清水博和委員、住吉則子委員、杉井和男委員、原亮司委員、池田則子委員、泉一成委員、杉山拓哉委員、千日清委員、小松尚也委員、山崎繁夫委員、鰐部裕実委員、村田光代委員、木下久美子委員、古市佳子委員、大谷美香委員、野口友子委員、犬石志保子委員、荒川信一委員、池田健委員、森哲也委員
(2)事務局・その他
福祉サービス部長、障害福祉課長、障害福祉課長補佐2名、障害福祉課係長5名、障害福祉課担当者6名、療育支援課長、療育支援課長補佐、療育支援課係長2名、療育支援課担当者2名、保健総務課長補佐、保健総務課係長
〈見学者〉
保健と福祉の総合相談窓口さーくる所長、保健と福祉の総合相談窓口さーくる担当者、令和5年度千葉県相談支援従事者現任研修受講者
4 欠席者
鈴木章浩委員、山田晴子委員、三浦みどり委員
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
議題
- 船橋市障害者虐待防止対応連絡会議開催状況について
- 地域生活支援拠点システムの運営状況について
- 地域生活支援拠点システムの運営状況について
- 専門部会開催状況について
- 第7期船橋市障害福祉計画及び第3期船橋市障害児福祉計画について
- その他
公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
公開
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
0名
7 決定事項
議題に沿って、事務局からの報告等に対し質疑を行った。
8 会議録
9 資料












10 問い合わせ先
障害福祉課 計画係
電話:047-436-2307
FAX:047-433-5566
ファイルダウンロード
会議録(ワード形式84キロバイト)
会議録(PDF形式865キロバイト)
1.次第(ワード形式23キロバイト)
1.次第(PDF形式136キロバイト)
2.席次表(ワード形式144キロバイト)
2.席次表(PDF形式92キロバイト)
3.委員名簿(エクセル形式15キロバイト)
3.委員名簿(PDF形式130キロバイト)
資料1-1 障害者虐待対応状況集計表(令和3年度~令和5年度受理分)(エクセル形式18キロバイト)
資料1-1 障害者虐待対応状況集計表(令和3年度~令和5年度受理分)(PDF形式74キロバイト)
資料1-2 令和5年度船橋市障害者虐待防止対応連絡会議協議状況一覧(エクセル形式14キロバイト)
資料1-2 令和5年度船橋市障害者虐待防止対応連絡会議協議状況一覧(PDF形式246キロバイト)
資料2-1 地域生活支援拠点システム運営状況報告(令和5年12月末時点)(ワード形式70キロバイト)
資料2-1 地域生活支援拠点システム運営状況報告(令和5年12月末時点)(PDF形式431キロバイト)
資料2-2 令和5年度あんしんねっと緊急対応まとめ(令和5年12月末時点)(エクセル形式24キロバイト)
資料2-2 令和5年度あんしんねっと緊急対応まとめ(令和5年12月末時点)(PDF形式480キロバイト)
資料2-3 令和5年度船橋市地域生活支援拠点システム 運営評価シート(エクセル形式24キロバイト)
資料2-3 令和5年度船橋市地域生活支援拠点システム 運営評価シート(PDF形式1,143キロバイト)
資料3 専門部会の開催状況(令和5年度)(ワード形式26キロバイト)
資料3 専門部会の開催状況(令和5年度)(PDF形式113キロバイト)
資料4-1 第7期船橋市障害福祉計画及び第3期船橋市障害児福祉計画(案)(ワード形式366キロバイト)
資料4-1 第7期船橋市障害福祉計画及び第3期船橋市障害児福祉計画(案)(PDF形式1,262キロバイト)
資料4-2 第7船橋市障害福祉計画及び第3期船橋市障害児福祉計画(素案)に対する意見募集の結果(ワード形式25キロバイト)
資料4-2 第7船橋市障害福祉計画及び第3期船橋市障害児福祉計画(素案)に対する意見募集の結果(PDF形式203キロバイト)
資料4-3 素案からの変更点(ワード形式20キロバイト)
資料4-3 素案からの変更点(PDF形式340キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課 計画係
-
- 電話 047-436-2307
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日