市政ポストに対する過去の回答について
市政ポスト(市長への手紙)を通じて、市民の皆さんから寄せられたご意見、ご提案等を、個人情報等に留意したうえで、掲載しています。
※要望者が掲載に同意しており、市長への手紙に対して、文書もしくはメールで回答したもの等を公表しています。
行政分野別・月別で掲載しています。
※月別をご覧になりたい場合は、こちらをクリックしてください。
〇分野別
| 項 目 | 内 容 | 
|---|---|
| 消防・救急、防犯・交通安全、戸籍・住民登録・印鑑登録・マイナンバー、税金・債権、国民年金、ごみ・リサイクル、墓地・葬祭、自転車・自動車・交通機関、地域活動・交流、就労・消費生活・市民相談窓口、ペット・動物、男女共同参画、オンライン申請・届出サービス、パスポート | |
| 妊娠・出産、子どもの健康、子育てに関する手当・助成、保育施設・幼稚園、発達につまずきのある子の支援、子育て支援・青少年健全育成、市立学校、学校生活、子育て・教育の計画・施策 | |
| 医療・健康・検診・予防接種、感染症・難病・健康被害、国民健康保険・後期高齢者医療制度、介護保険・介護予防、高齢者支援、障害者支援、その他の福祉・寄付、衛生、新型コロナウイルス関連、こころの健康 | |
| 生涯学習、生涯学習予約システム、図書館・図書室、文化・芸術、遺跡・文化財・郷土芸能、スポーツ | |
| 道路・橋・河川の整備、都市計画・景観、再開発・区画整理、住宅、下水道・浄化槽・し尿収集、環境保全、公園・緑化、放射線問題への取り組み | |
| 6.産業・事業者向け | 農水産業、商工業・商店会への支援、広告事業、入札情報・業者登録、工事・委託業務に関する技術情報、建築・開発の手続き、福祉・子育て支援事業者、医事・薬事・衛生、廃棄物処理・環境保全 | 
| 船橋市の紹介、計画・取り組み・行政運営、指定管理者制度、財政(予算・決算)、統計・データ、情報公開・審議会・例規、広報・報道、広聴 パブリック・コメント、選挙、人事・職員募集、出納・公金の管理、監査 | 
〇月別
 
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民の声を聞く課
- 
      - 電話 047-436-2784
- FAX 047-436-2789
- メールフォームでの
 ご意見・お問い合わせ
 〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25 受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日 
- 最近見たページ
- 
    


