バス停に屋根をつけてほしい
・このご意見は令和7年7月にいただいていたものです。
・お問い合わせ内容を要約している場合があります。
内容
屋根のないバス停が沢山あります。例えば習志野台1丁目など、猛暑の夏や雨の日など、バスを待つのは大変です。ぜひバス停に屋根をつけてください。よろしくお願いいたします。
回答
1. 国道・県道にあるバス停への屋根の設置について
市内の国道・県道にあるバス停の屋根は、各バス路線を運行するバス会社が設置しております。国道・県道にあるバス停を利用している市民の方から、屋根の設置などのご要望をいただきましたら、運行するバス会社に申し伝えさせていただいております。
なお、市では国道・県道にあるバス停への屋根の設置に要する費用の一部を補助金としてバス会社へ交付することで、バス停への屋根の設置を促進しております。
2. 市道にあるバス停への屋根の設置について
市ではバスを待つ環境を改善するために、これまでもバス停に屋根を設置してきており、直近の令和6年度は市内3か所のバス停に屋根を設置したところです。
屋根の設置につきましては、バス停を利用している市民の方からご要望をいただきましたら、歩道幅やバス停利用者数などを調査して、事業化について検討することとしております。
なお、屋根の支柱を建てることにより、歩道内の通行できる幅が狭くなってしまうため、例えば現況の歩道幅が狭い場所では屋根の設置が困難となる場合がありますので、あらかじめご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
今後とも本市道路行政へのご理解、ご協力をお願いいたします。
回答部署:道路計画課
道路建設課



