図書(書籍)の購入について
・このご意見は令和7年7月にいただいていたものです。
・お問い合わせ内容を要約している場合があります。
内容
私は「日本「ホリスティック医学協会」に所属しています。この団体は精神・心・身体を全人的に捉え健康維持を試みる非営利活動法人です。素晴らしい活動なので、別紙の関連図書一式(1セット)を船橋市国際交流協会と市図書館で購入することを検討してください。
回答
はじめに、図書館における図書の購入検討について回答いたします。
船橋市の図書館においては、所蔵資料につきまして「船橋市図書館資料収集方針」および「船橋市図書館資料収集基準」に基づき、選書を行っており、資料の選定につきましては、各図書館の選書担当にて会議を行い、購入するかを検討しておりますことから、ご紹介いただきました書籍につきましても会議にて検討してまいります。
つぎに、国際交流協会における図書の購入検討について回答いたします。
国際交流協会は、市民と外国人との交流により、相互理解を深めるため、外国人向けのイベントや、日本語教室などを主催している団体であります。
今回いただいたご意見を国際交流協会に伝え、確認したところ、協会としては、イベント等の実施が主だった活動であり、協会員が集える施設も無いことから、現在、協会としては書籍の購入は行っていないものの、いただいた情報は今後の協会の活動の参考とさせていただきたいとのことでありました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
回答部署:西図書館
国際交流課



