ご意見やご提案(給食無償化について)

更新日:令和6(2024)年3月21日(木曜日)

ページID:P124561

・このご意見は令和5年10月にいただいたものです。
・お問い合わせ内容を要約している場合があります。
 

内 容


 学校給食の無償化の流れが全国的に拡大してきている。
 船橋市においても、この問題の政策優先順位を上げ実施すべきと考えている。
 船橋の目玉政策として実施を強く望む。
 

回 答


 学校給食費の完全無償化を本市で実施する場合、現時点での試算で26億円の継続的な費用がかかります。今年度、市全体の一般会計予算は、2,239億円であり、そのうち教育費の予算は約259億円となります。
 限られた予算のなかで、市の歳出予算を公平にバランスよく執行していく必要があるため、安定的な財源が確保されていない現状では給食費の完全無償化は難しいものと考えております。
 なお、物価高騰による給食に係る食材料費の値上げ分については公費による補填を行い、保護者の負担が増すことがないよう努めております。
 また、経済的な支援として、就学援助制度及び第3子以降の学校給食費無償化制度がございます。いずれも申請し、認定された方は学校給食費が免除となります。

担当部署:保健体育課