ご意見やご提案(田喜野井線(津田沼駅-三山)京成バスについて)

更新日:令和6(2024)年3月21日(木曜日)

ページID:P124557

・このご意見は令和5年9月にいただいたものです。
・お問い合わせ内容を要約している場合があります。

内 容


 78歳一人暮らし、車なしの生活をしている。田喜野井線を使わせて頂いており、40分に1本ですが感謝しております。バスの存続させて頂きますようお願いいたします。また、バスの本数を増やして頂けたら有難いです。

回 答


 いつも船橋市の道路行政にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。
 田喜野井線は公共交通不便地域における地域住民の移動を確保するため、地域の皆様とバス事業者、市の三者の協力で運行しているバス路線で、市も運行経費の一部を補助しております。
 このことから、今後も田喜野井線が運行継続できるよう、地域の皆様とバス事業者と協力しながら利用促進に努めてまいります。
 また、バスの本数を増やすことは、燃料費の高騰、運転手不足の状況下において、運行経費が上がってしまうため難しいものと考えますが、皆様の意見を踏まえ、三者で協議してまいります。
 最後になりますが、令和6年4月1日に法改正があり、運転手の拘束時間が1日13時間になることに合わせて、田喜野井線のダイヤ改正を行う予定です。
 この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

担当部署:道路計画課