飼い主のいない猫の不妊手術実施事業について
1 概要
飼い主のいない猫の繁殖の抑制のため、町会・自治会の区域内に住み着く「飼い主のいない猫(野良猫)」について、町会・自治会、京葉地域獣医師会のご協力のもと、動物愛護指導センターまたは京葉地域獣医師会会員の委託先動物病院において不妊手術を実施します。
2 応募対象者
対象となる申請者は、以下のいずれかの項目に該当する者であること。
- 船橋市内の町会及び自治会の長
- その他市長が必要があると認める者
3 対象となる猫
申請者が属する町会、自治会等に生息する飼い主のいない猫(飼い猫は対象になりません)
※手術の際、不妊手術済みであることが判別できるよう、「耳先V字カット」を施します。
4 募集数
動物愛護指導センター 190匹
令和6年度委託先動物病院 300匹
5 応募受付期間
令和6年4月1日から令和7年2月17日(必着)
毎月15日締め(15日が土日祝日の場合は翌開庁日)。以降の申請は翌月分として受理します(2月除く)。
窓口での申請書の受付は平日の開庁時間内となります。
動物病院での手術を希望する場合には先着順での受付となります。上限の頭数に達し次第、受付は締め切ります。
6 応募方法
下記書類を、動物愛護指導センターへ郵送または持参し提出してください。
※窓口での申請書の受付は平日の開庁時間内となります。
動物病院での手術を希望する場合には募集数に上限があり、先着順での受付となります。
応募頭数は1回の申請につき10頭までとなり、申請回数に制限はありません。ただし、手術実施期間は市の指定する日から2カ月間かつ令和7年3月31日までとなり、申請頭数全頭手術終了もしくは手術実施期間が終了するまで、次の申請は行えません。
7 申請書類配布場所
動物愛護指導センター 船橋市潮見町32-2
保健所衛生指導課 船橋市北本町1-16-55 保健福祉センター2階
8 その他
手術の実施が決定した方を対象に、猫保護器の貸し出しを行っております。
下記書類を提出ください。
~猫の飼い主さんへ~
(1)飼い猫は屋内で飼い、外に出さないようにしましょう。
ケンカ等で病気に感染したり、交通事故で命を落とすこともあります。また、屋外での繁殖、近隣への糞尿被害など、トラブルの原因となることがあります。
(2)飼い猫の不妊手術を実施しましょう。
年に2~3回発情し、一度に数匹を出産するため、あっという間に数が増えます。無計画な繁殖による捨て猫を防止し、野良猫が増加しないようにしましょう。なお、手術により、病気の発生を防止したり、尿臭を軽減することができます。
(3)迷子になってしまった場合に備えて、名札やマイクロチップを付ける等で所有者が分かるようにしましょう。
ファイルダウンロード
- 船橋市飼い主のいない猫の不妊手術実施要綱(PDF形式113キロバイト)
- 飼い主のいない猫の不妊手術実施事業のご案内(PDF形式1,693キロバイト)
- 令和6年度飼い主のいない猫の不妊手術実施動物病院一覧(PDF形式465キロバイト)
- (第1号様式)申請書(PDF形式62キロバイト)
- (第1号様式)申請書(ワード形式18キロバイト)
- 申請書見本R6(PDF形式571キロバイト)
- (別記1)猫の一覧(PDF形式78キロバイト)
- (別記1)猫の一覧(ワード形式22キロバイト)
- (別記2)誓約書(PDF形式98キロバイト)
- (別記2)誓約書(ワード形式16キロバイト)
- (第4号様式)猫保護器借用書(PDF形式97キロバイト)
- (第4号様式)猫保護器借用書(ワード形式23キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 動物愛護指導センター
-
- 電話 047-435-3916
- FAX 047-435-3917
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0016千葉県船橋市潮見町32-2
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)