移動交番車
「移動交番」好評開設中!!
- 千葉県警察が移動交番車を「船橋警察署」と「船橋東警察署」に配備し、平成22年4月1日から運用を開始しています。
- 現在市内には、船橋警察署管内には12交番2駐在所、船橋東警察署管内には9交番1駐在所、合計24交番・駐在所があり、地域のパトロールや防犯指導、情報提供などを行っています。
- 今後は、巡回パトロールや防犯指導等の「見せる活動」を展開することで、常設交番と合わせて市民に安心感を持ってもらうとともに、犯罪抑止にも大きな効果が期待されます。
今後の移動交番の開設予定場所や時間については、下記リンクを参照ください。
移動交番開設予定
リンク先は、千葉県警察本部HPです。
お問合せは各警察署又はお近くの交番まで。
「船橋警察署」<お問合せ>047-435-0110
「船橋東警察署」<お問合せ>047-467-0110
移動交番の特徴
- 1つの場所に1~2時間程度駐留し、通常の交番と同様の業務を行います。
- 周囲の警戒活動、相談も受け付けます。
- 通常3人体制で勤務しますが、女性警察官が常駐しているので、女性の相談も安心です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民安全推進課 防犯対策係
-
- 電話 047-436-3110
- FAX 047-436-2299
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-10-18
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日