低濃度PCBに汚染された油入変圧器分析等調査・交換の補助制度(環境省)のご案内

更新日:令和7(2025)年5月19日(月曜日)

ページID:P117822

有害な物質であるポリ塩化ビフェニル(PCB)に汚染された低濃度PCB電気機器の処分期間は、令和8年度末までとなっており、目前に迫っています。
PCB廃棄物を保有されている事業者の方は、ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づき、期間内に必ず適正に処理をしなければなりません。
環境省が、低濃度PCBに汚染された油入変圧器の分析等調査・交換に係る費用の一部を補助する事業について、公募を実施していますので、お知らせします。
以下のリーフレットをご覧いただき、詳細につきましては、公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団のホームページをご覧いただくか、直接財団へお問い合わせください。

リーフレット(表) リーフレット(裏)

詳細は下記ホームページをご確認ください。

https://www.sanpainet.or.jp/pcb_trans_r7/

(環境省補助事業請負事業者 公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団のページ)

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

廃棄物指導課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日