東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが“ふなばし”にやってきました!
東京2020大会まで、あと3年となる平成29年7月に、オリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグ(※)が船橋市にやってきました。
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーは、それぞれのフラッグが全国を巡回し、東京2020大会に向けた開催機運を盛り上げるために実施するイベントで、船橋市では、7月31日(月曜日)と8月1日(火曜日)の2日間にわたってフラッグをはじめ、説明パネル、県内開催競技紹介パネル、のぼりを展示しました。
また、昨年10月に都内で開催された国際体操連盟総会時の事前合宿誘致説明会において、船橋市がアメリカ体操協会にプレゼンテーションした説明パネルも展示しました。
※巡回したフラッグは、IOC、IPCの承認を得て東京都が制作したオリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグ(シルク製)の2枚一組
1.フラッグ展示日時
平成29年7月31日(月曜日)9時~17時
平成29年8月1日(火曜日)9時~16時
2.フラッグ展示場所
船橋市役所1階ロビー(美術コーナー)
3.主催
東京都
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)
4.関連リンク
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会生涯スポーツ課 スポーツ振興係
-
- 電話 047-436-2914
- FAX 047-436-2908
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「スポーツ」の他の記事
- 最近見たページ
-