船橋市立
二宮中学校
- 〒274-0074千葉県船橋市滝台1-2-1
- 047-466-2453
学校紹介
サブメニュー |
学校紹介 | ![]() |
![]() |
概要
船橋市の東北部に位置し、二宮、滝台町の全部と前原、薬園台、田喜野井・飯山満の一部からなっている。
この地域は成田街道を中心にした農村地区であった。現在も街道沿いには古くからの住民の農家や商店が多い。
一方、高度成長期に農地や山林が東京のベッドタウンとして急激に住宅化され、多くの人が関東地方一円はもとより全国から移住してきている。
現在の生徒はこれら新住民の子女が中心であり、父母の教育に対する関心は高く、また協力的である。
生徒数、学級数
男 | 女 | 計 | 学級数 | |
1 年 | 112 | 110 | 222 | 6 |
2 年 | 111 | 129 | 240 |
7 |
3 年 | 130 | 107 | 237 | 7 |
計 | 389(36) | 363(17) | 752(53) | 26(6) |
中の風景
![]() |
右の石碑は、昭和41年3月第20回卒業生の記念品として寄贈されたものです。右下は、そこに刻まれた言葉です。二宮中学校教育の理念を表したものです。 |
![]() |
下の石碑は、創立30周年を記念して贈られたものです。二宮中の伝統を受け継ぎ、その上で新たな二宮中を創造していこうという決意の表れでもあります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
右の石碑は、創立50周年記念行事の一つとして、同窓会から贈られたものです。校歌にも歌われた「りんどう」への思いを込めたものです。 | ![]() |