船橋市立 塚田南小学校

  • 千葉県船橋市行田1-50-1
  • 047-406-6601

新着情報

令和6年度 第4回入学式

令和6(2024)年4月10日

本日、塚田南小学校4回目の入学式を行いました。

昨日の荒天とは打って変わって気持ちのよい青空の下、塚田南小学校の新しい仲間を迎えることができました。

新入生のみなさんは校長先生の話をよく聞き、あいさつもしっかりできました。

明日からの学校生活も楽しみですね。

正門の様子
正門の様子
入学式1
入学式1
入学式2
入学式2

入学式準備

令和6(2024)年4月9日

本日、6年生が入学式に向けて準備をしてくれました。

新入生が気持ちよく入学式を迎えられるよう、一生懸命準備に汗を流しました。

入学式の1年生の晴れやかな姿を見るのが楽しみです。

廊下の装飾
廊下の装飾
みんなで準備
みんなで準備
体育館の掃除
体育館の掃除

令和6年度 着任式・始業式

令和6(2024)年4月8日

令和6年4月8日(月曜日)、着任式・始業式を行いました。本年度は23名の教職員を迎えました。

ひとりひとり挨拶する中、児童らは姿勢良く、返事も素晴らしく、立派な態度でした。

児童代表のあいさつでは、新6年生代表児童がすてきな歓迎の言葉を述べてくれました。

始業式では、校長先生から各学年にむけて以下の話がありました。

「二年生、もうすぐ一年生が入学します。一年生のお兄さん、お姉さんとしてしっかりとお世話していきましょう。」

「三年生、社会科、理科、総合的な学習の時間が始まります。学習のめあてや課題に向けて、自分から進んで学習を進めていきましょう。」

「四年生、勉強の中身が少し広がり、難しいこともでてきますが、わからないときはどんどん質問したり、友達と教え合ったりして、協力して学習を進めていきましょう。」

「五年生、いよいよ高学年の仲間入りです。六年生とともに児童会、委員会活動など学校のために活躍することが多くなってきます。下級生の面倒をよく見てあげましょう。」

「六年生は、最高学年として、みんなのお手本として塚田南小学校をリードしていきましょう。」

新しい友達、先生との出会いを大切にして1年間を過ごしていってほしいと思います。

着任式
着任式
始業式
始業式

アレルギー研修

令和6(2024)年4月8日

令和6年4月5日(金曜日)、校内でアレルギー研修を行いました。これは、食物アレルギーやアナフィラキシーから児童を守るために行っている毎年の校内研修会です。研修会では、エピペンの正しい使い方について、練習用キットを用いて全職員が体験研修を行いました。

研修の様子
研修の様子
エピペンの正しい使い方について
エピペンの正しい使い方について
エピペン 体験研修
エピペン 体験研修

お別れ式

令和6(2024)年3月14日

令和6年3月14日(木曜日)、1~4年生と6年生がお別れ式しました。

1~4年生からのメッセージと歌が6年生に送られました。歌に合わせて体を揺らす児童や目頭が熱くなっている児童がいました。

最後に1年生から6年生ひとりひとりに胸花が手渡されました。

5年生は、卒業式参加するため、式当日に会場でお別れをすることになります。

歌
胸花
胸花
全体
全体

6年生 校長先生と会食

令和6(2024)年3月11日

令和6年3月4日~3月8日の間、各クラスで校長先生と6年生が会食しました。

校長先生と給食を食べるのは、もちろん初めてです。

各クラス、校長先生へのメッセージや校長先生とのおかわりのじゃんけん等、和やかで楽しく給食の時間を過ごしました。

黒板のメッセージ
黒板のメッセージ
校長先生とじゃんけん
校長先生とじゃんけん

6年生 奉仕作業

令和6(2024)年3月8日

令和6年3月8日(金曜日)、6年生が奉仕作業に取り組みました。

お世話になった塚田南小学校をぴかぴかにしようと6年生たちが一生懸命に掃除等に取り組んでくれました。

小さな汚れも見逃さずにくまなく掃除をしたり、砂場をならしたり、たくさんの仕事をしてくれました。

卒業まであとわずか、最後まで素敵な思い出を作ってほしいと思います。

奉仕作業
奉仕作業
奉仕作業
奉仕作業
奉仕作業
奉仕作業

6年生を送る会 vol.2

令和6(2024)年2月28日

・プログラムNo.4 1年生 劇と合唱

 6年生との思い出があふれる劇でした。1年生が6年生のことを大好きであることが伝わってきました。

・プログラムNo.5 5年生 劇とスライド

 完成度が高く、笑いも取れていました。スライドではいろいろの思い出が思い起こされましたね。5年生はいよいよバトンを受け取るときがきましたね。

・プログラムNo.6 6年生 合奏

 立っている所作だけで圧倒していました。ふらつく人が誰もいなかったです。合奏も立派に演奏しました。残り2週間を大切に過ごして、中学校へ進んでください。本当に尊敬できる6年生です。

1年生
1年生
5年生
5年生
6年生
6年生

6年生を送る会 vol.1

令和6(2024)年2月28日

令和6年2月27日(火曜日)、6年生を送る会を行いました。児童数の関係でさくらブロックとひまわりブロックに分かれて実施しました。以下、プログラム名と学年、校長先生からの講評(要約)についてお伝えします。

・プログラムNo.1 4年生 ハンドダンス

 心を一つにしたハンドダンスでした。心を一つにするために一生懸命練習したことが伝わってくる発表でした。すてきな高学年になる準備ができたと思います。

・プログラムNo.2 2年生 合奏と呼びかけ

 いろいろな楽器を上手に演奏しました。踊りも台詞も上手でした。2年生も大きく成長しましたね。もうすぐ3年生、がんばってください。

・プログラムNo.3 3年生 6年生と対決と合唱

 6年生との対決で、腕立て伏せをいとも簡単にする6年生ってすごいなと思いましたね。3年生の歌、素敵でした。学校一を誇る人数の3年生、4年生になって自分たちの学校を作る気持ちでがんばってください。

4年生
4年生
2年生
2年生
3年生
3年生

6年生 6送会リハーサル・授業参観・懇談会

令和6(2024)年2月26日

令和6年2月26日(月曜日)、6年生が6年生を送る会のリハーサル・授業参観「感謝の会」・懇談会を行いました。

リハーサルは、息の合った合奏をリズミカルに演奏しました。楽器を動かしながら演奏する演出もありました。リハーサル後は、保護者の方から感想をいただきました。ご協力いただいた方、ありがとうございました。

授業参観「感謝の会」では、思い出が詰まったスライドショーを見た後、6年生ひとりひとりの夢宣言がありました。職業の夢を宣言する児童もいれば、「人の役に立つことをしたい」「幸せに過ごしたい」等を宣言する児童もおり、ひとりひとりが一生懸命に考えた宣言をしました。会の最後は、合唱を行いました。見ていた保護者の方の中には、ハンカチで涙を拭いながら聴いていた方もいました。

多くの方のご来校と、たくさんの拍手をいただき、ありがとうございました。

リハーサル・合奏
リハーサル・合奏
感謝の会・スライド
感謝の会・スライド
感謝の会・合唱
感謝の会・合唱