船橋市立
塚田小学校
- 〒273-0042千葉県船橋市前貝塚町600
- 047-438-8900
新着情報(令和7(2025)年10月)
体育館改修工事【10月8日】
令和7(2025)年10月8日
本日から体育館の外壁及び屋根の改修工事が始まりました。
工事期間は2月中旬までです。
体育館全面が使用できないのが12月下旬の1週間ほどで、それ以外の期間は体育館は使用できます。
工事は子供たちの安全に十分配慮して行います。
多少ご不便をおかけしますが、ご承知おきください。

資材搬入

足場が組まれはじめました
業間体育(短距離走)【10月6日】
令和7(2025)年10月6日
子供たちの体力のづくりのために、業間体育を行っています。
第1弾は『短距離走』です。
今週と来週に5回実施します。
来月は持久走に取り組みます。
楽しみながら体を動かす心地よさを味わってほしいです。

1・2・3年生は第2グランド

4・5・6年生は第1グランド

先生たちも一緒に走っています
創立136周年【10月3日】
令和7(2025)年10月3日
明日10月4日は、本校の創立記念日です。
今年で136周年となります。
明日は土曜日なので、今年度は今日を創立記念日としました。
創立記念日でも、当然ながら 学校はお休みではありません。
今日も子供たちは元気に過ごしています。

今の校舎は48年目

給食にはお赤飯が出ました(創立記念献立)
交通安全教室【10月1日】
令和7(2025)年10月1日
4年生が、交通安全教室を行いました。
雨天のため、校庭での自転車に乗る実地訓練を行うことができませんでしたが、
体育館で警察署の方とスライドによる安全指導を行っていただきました。
正しく安全な自転車の乗り方について学びました。

警察署の方のご指導

スライドによる安全指導