船橋市立 習志野台第一小学校

  • 〒274-0063千葉県船橋市習志野台2-51-1
  • 047-466-1010

学校経営の基本方針

最終更新日:令和7(2025)年7月16日(水)

ページID:P014470

1 学校教育目標

 やる気と思いやり

2 目指す児童像

 〇ふかく考える子(知)

  自ら問題を捉え、筋道をたてて考え表現する子供の育成

 〇豊かな心をつくる子(徳)

  思いやりを表し、豊かな心をもち続ける子供の育成

 〇自ら鍛える子(体)

  進んで自分を鍛え、粘り強くやりぬく子供の育成     

3 重点目標

 自分のよさ・友達のよさが分かり、夢を抱き、その実現に向けて努力する子供の育成

  

 〇心の教育の充実  〇主体的な学びの実現  〇地域の教育力の活用

4 キーワード

 け→(心身の)健康第一  じ→自分から進んで  め→めあてを意識して 

5 教育課程特例に基づく1・2年生の英語教育について

 船橋市では、平成20年度に当時の文部科学省より教育課程特例の指定を受け、小学校教育における先駆的な取り組みを展開しています。特に小学校1・2年生を対象に週1回20分の英語授業を実施しており、この授業は学習指導要領の趣旨に基づいて実施しております。
 詳細につきましては、下記リンクよりご確認ください。
 

ファイルダウンロード