新着情報(令和7(2025)年9月)

R7 3年 栄養教諭によるさつまいもの出前授業

令和7(2025)年9月11日

 9月9日(火曜日)と11日(木曜日)に、総合的な学習の時間でさつまいもについて、栄養教諭による出前授業を行いました。

さつまいもの歴史や栄養について話を聞くことができ、理解を深めることができました。

授業の様子1
授業の様子1
授業の様子2
授業の様子2

R7 秋季市民陸上競技大会に向けて

令和7(2025)年9月8日

 本校では9月8日(月曜日)から秋季市民陸上大会に向けて練習を始め、9月27日(土曜日)の大会当日まで練習に取り組みます。100M走、800M走など出場種目については、それぞれの練習に職員が付き、アドバイスしながら進めていきます。児童の皆さん、怪我に気をつけて頑張ってください。

練習の様子1
練習の様子1
練習の様子2
練習の様子2
練習の様子3
練習の様子3

R7 不祥事根絶研修を行いました。

令和7(2025)年9月4日

9月4日(木曜日)、 不祥事根絶研修を行いました。

 葛南教育事務所管理課と船橋市教育委員会学務課から講師をお招きして、「令和6年度の不祥事」や「未然防止」について学びました。研修のなかでは、各学年に分かれて未然防止の対策や行動を発表し合いました。

短い時間でしたが、とても有意義な研修になりました。改めて職員一同、「前原小学校からは絶対に不祥事を起こさない」という気持ちになりました。

研修の様子1
研修の様子1
研修の様子2
研修の様子2
研修の様子3
研修の様子3

R7 9月の全校朝会

令和7(2025)年9月1日

 9月1日(月曜日)、夏休みが終わり、9月の全校朝会を行いました。

 暑い日が続いていたため、子供たちの体調を考えて、今回は各クラスをオンラインでつないで行いました。

 最初に校歌を歌った後、次に校長先生の話、今月の生活目標について、最後に「校内夢アート展」「千葉県小中高校席書大会」の表彰を行いました。

全校朝会の様子1
全校朝会の様子1
全校朝会の様子2
全校朝会の様子2
全校朝会の様子3
全校朝会の様子3