新着情報(令和7(2025)年4月)

R7 1年生を迎える会を行いました。

令和7(2025)年4月24日

  4月24日(木曜日)

 1年生を迎える会を開きました。この会は、5・6年生の児童会の子どもたちが計画をしました。最初に3年生が、「11ぴきのねこ」の出し物をしました。歓迎の気持ちを込めて元気いっぱいの楽しいダンスを披露しました。2年生は、朝顔の種をプレゼントしました。4年生は、折り紙のメダル作りと花のアーチで1年生を出迎えました。5年生は、「大きな拍手」という出し物で会を盛り上げてくれました。6年生は、アーチを飾るお花を作り、当日1年生をサポートしました。1年生を迎える会を全校で楽しむことができました。

1年生を迎える会の様子1
1年生を迎える会の様子1
1年生を迎える会の様子2
1年生を迎える会の様子2
1年生を迎える会の様子3
1年生を迎える会の様子3

R7 PTA総会・父親委員会・バザー委員会が開催されました。

令和7(2025)年4月19日

4月19日(土 )

 本校、家庭科室で9時からPTA総会を開催しました。総会の中では、新役員の紹介や昨年度活動報告、本年度も活動予定が発表されました。10時から、家庭科室でバザー委員会が顔合わせやバザーまでの取り組みの確認を行っていました。また、図書室でも父親委員会が、 参加者の自己紹介や1年間の活動予定の確認を行いました。1年間、よろしくお願いいたします。

PTA総会の様子
PTA総会の様子
バザー委員会の様子
バザー委員会の様子
父親委員会の様子
父親委員会の様子

R7 6年生「全国学力・学習状況調査」を行いました。

令和7(2025)年4月18日

   4月18日(金曜日)

   今日は、文部科学省が全国の子どもたちの学力状況を把握する「全国学力・学習状況調査」の実施日でした。本校では、6年生が国語・算数・理科のテストを行いました。子どもたちは、最後まで集中して頑張って調査を終えることができました。