船橋市立 飯山満南小学校

  • 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町1-954-4
  • 047-463-1412

新着情報

1年生を迎える会

令和6(2024)年4月23日

4月25日、1年生を迎える会が行われました。

各学年によるさまざまな出し物、とっても上手でした。

3年生は花のアーチ、4年生はリコーダーの演奏で1年生は6年生と手をつないで入場しました。

2年生は学校の学習についての発表がありました。

5年生は学校生活についての発表がありました。

おおぞら学級はドラえもんの曲に合わせて元気なダンスがありました。

6年生は、飯山満南小学校に関するクイズを披露しました。

最後に1年生はお礼として校歌を3番まで上手に歌いました。

1年生は飯山満南小学校の生活がますます楽しみになったと思います。

少しずつ学校に慣れてきた1年生ですが、まだまだわからないことがたくさんあります。

2年生から6年生のお兄さんお姉さんたちは、1年生が困っていたら助けてあげてくださいね。

全校児童に見守られながら入場  学校生活について

南小クイズ

学校生活について
学校生活について
素敵なダンス
素敵なダンス
南小クイズ
南小クイズ

令和6年度 入学式

令和6(2024)年4月10日

4月10日。

昨日の嵐とは打って変わって、素晴らしい天気に恵まれました。

1  

校庭の桜も喜んでいるようです。

本日南小学校には新しい1年生が入学してきます。

天気も入学してくる1年生を祝福しているかのようです。

2-2  

昨日は強い雨の中、6年生が一生懸命入学式の会場や新1年生を迎えるためのクラス装飾等の準備をしました。

3  4

2年生から6年生までのお兄さんお姉さんたち、そして先生たちはみんな1年生の入学を心待ちにしていました。

1年生の皆さん、ようこそ飯山満南小学校へ。

これからたくさん遊んで、たくさん学んで、お友達と楽しく過ごしましょうね。

1
1
3
3
4
4

令和6年度 着任式・始業式

令和6(2024)年4月8日

4月8日。学校の桜の花も満開の今日、新学期を迎えました。

令和6年度着任式・始業式がありました。

南小には新しい先生や転校してきた新しい友達がたくさんきました。

みんなで温かく迎えました。

始業式では校長先生から「いじめについて」と「みんなでつくるみなみしょう」についてお話がありました。

それ後担任の先生の発表がされ、新学期が始まりました。

今年度も「みんなで」素敵な飯山満南小をつくっていきましょう。

1  2  
 

3
 

4  5

2
2
3
3
1
1

合同作品展 オンライン展示

令和6(2024)年1月26日

 生活単元学習『くぎうちトントン!すごろくを作ろう!』で、オリジナルの木工すごろくを作りました。木材をやすりがけしたり、絵の具で好きな色や模様に塗ったりして、カラフルなすごろくが完成しました。カラフルに塗った木材を何度も並べたり、積んだりと、子供たちの工夫する姿がたくさん見られました。

☆今回の作品は、船橋市市役所 1階展示ロビーに2/5(月曜日)~2/9(金曜日)まで展示しています。市内の特別支援学校、特別支援学級の児童の作品がたくさん展示されますので、興味のある方は是非足を運んでみてください!

児童の作品1
児童の作品1
児童の作品2
児童の作品2
児童の作品3
児童の作品3

1月の全校朝会

令和6(2024)年1月9日

 凍晴(いてばれ)の中、子供たちの「おはようございます」「おめでとうございます」の声が響き、「気持ちを新たに頑張ろう」という気持ちがひしひしと伝わってきました。

 さて、1月の全校朝会をオンラインで行いました。

 校長先生から、「挑戦してもすぐ成功するとは限らない。失敗しても何度も何度も挑戦するのが大事」「失敗は恥ずかしいことではない。失敗したら、やり直せばいい。」という話をされました。校長先生が子供の頃、何度も挑戦してできるようになったけん玉を成功させたときには、子供たちから大きな歓声が上がりました。

校長先生の話①
校長先生の話①
校長先生の話②
校長先生の話②

人権教室

令和5(2023)年12月12日

人権擁護委員の方々が、3年生・4年生に「人権(いじめ)」について授業をしてくださいました。

子供たちは、「プレぜント」といういアニメを見ながらいじめについて考えました。アニメに出てくる様々な登場人物の立場に立って考えることで、「些細なことがいじめにつながる。」「見ているだけでも、いじめにつながる。」「積極的ないじめだけではなく、消極的ないじめもある。」という感想を持つことができました。

授業の様子①
授業の様子①
授業の様子②
授業の様子②
授業の様子③
授業の様子③

書初め練習会 3・4年生

令和5(2023)年12月5日

講師の先生をお招きして、3年生と4年生が体育館で書初めの練習をしました。

3年生は「ふじ山」、4年生は「松かざり」を練習しました。

3年生は、初めての書き初め。「ふじ山」という文字が3文字のため、紙面のバランスがとりにくく紙面の下が余ってしまう子供たちも多かったのですが、講師の先生から「『じ』を紙の真ん中に書いてごらん」というアドバイスをもらうと、みんなバランスよく3文字を紙面に収めることができました。

3年生の様子
3年生の様子
講師の先生
講師の先生
4年生の様子
4年生の様子

応援隊さんとリース作り

令和5(2023)年12月4日

夏休み前に応援隊さんと苗植えをしたサツマイモを1年生とおおぞら学級が収穫しました。1年生は、収穫後の芋のつるを使ってリースづくりをしました。芋のつるをリースのきれいな形にするのが、1年生には難しく、苦戦していましたが、応援隊さんに手伝っていただき、きれいな形に仕上がりました。モールやビーズなどきれいに飾り付けお気に入りのリースが完成しました。

出来上がったリース
出来上がったリース
リースづくりの様子
リースづくりの様子

1年生を迎える会

令和5(2023)年4月27日

 4月27日木曜日に、3年ぶりに全校児童が体育館に集まって、1年生を迎える会を行いました。児童会が会を進行しました。2・5・6年生は、各学年工夫を凝らし学校紹介を行いました。おおぞら学級は、ダンスをし会場を盛り上げました。また、3年生は花のアーチを作り、4年生はリコーダーで「パフ」を演奏し、1年生の入退場を彩りました。どの学年からも1年生を迎える温かい気持ちが伝わりました。

 最後に1年生がお礼として、お礼の言葉を言ったり、校歌を元気な声で歌ったりしました。

 南小の子一人一人が役割をもち、力を合わせて素敵な会になりました。「で つくる なみ小」を感じられたひと時でした。

6年生と入場
6年生と入場
6年生の発表
6年生の発表
1年生のお礼の言葉
1年生のお礼の言葉

おおぞら学級 4月の活動の様子

令和5(2023)年4月21日

 授業で製作したタンポポやチョウ、テントウムシを廊下に飾りました。お花紙を丸めたり、クレヨンで模様を描いたり、子供たちの得意な活動を生かして、春らしく温かい雰囲気の廊下になりました。(校長室前もきれいにしてくれました。)

 また、生活単元「カラフルに染めよう」の活動では、タイダイ染めや藍染めに挑戦。Tシャツやバッグ、エプロンや三角巾をカラフルに染めています。自分で染めたTシャツを着て、1年生を迎える会でダンスをします。

4月の廊下
4月の廊下
タイダイ染め
タイダイ染め
タイダイ染め②
タイダイ染め②