イベント情報

【受付終了】保育所等利用申込み事前説明会

日時

令和7年10月20日(月曜日)、令和7年10月21日(火曜日)、令和7年10月23日(木曜日)、令和7年10月24日(金曜日)

場所

南本町子育て支援センター、三咲公民館、薬円台公民館、法典公民館、高根台子育て支援センター

内容

保育所等利用申込み事前説明会を開催します。

令和8年4月からの認可保育所等の利用申込が令和7年11月4日(火曜日)から開始することに伴い、利用申込みの事前説明会を開催します。

・初めて申込みをする保護者向けの内容になりますので、申込み経験のある保護者の皆様にはすでに知っている内容になります。

・説明会に参加しないと申込みができないわけではありません。

開催日時・会場

日 時 会 場
10月20日(月曜日)午前10時30分~午前11時30分 南本町子育て支援センター(くまのへや)
10月21日(火曜日)午前10時30分~午前11時30分 三咲公民館(第1・第2集会室)
10月23日(木曜日)午前10時30分~午前11時30分 薬円台公民館(第1・第2集会室)
10月24日(金曜日)午前10時30分~午前11時30分 法典公民館(第2・第3集会室)
10月24日(金曜日)午前10時30分~午前11時30分 高根台子育て支援センター(和室)
 ※開場は開始時間の20分前(午前10時10分~)になります。
 ※説明は40分程度を想定しています。(その後、質問タイムを予定しています。)
 ※子育て支援センターには椅子席はありません。直接、床(畳等)に座って聞いていただきます。
 ※水分補給はできます。
 ※駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご活用ください。
 

内容

保育施設の種類について

申込みから入所までの流れについて

申込書類について

利用調整の基準について

船橋市の利用申込の状況について

その他

 ※10月中旬に発行します「船橋市保育所等利用のご案内(冊子パンフレット)」を活用しての説明になります。(パンフレットは当日に配布いたします。)

定員

子育て支援センター 各20組

公民館 各30組

 ※1組につき、お子様を含めて3名様までの申込みになります。

申込み方法

 こちらからお申込みください(ご希望の日程をクリックしてください。)

botanminamihontyo

(南本町子育て支援センターは定員に達したため、受付を終了しました)

botanmisaki

(三咲公民館は定員に達したため、受付を終了しました)

botanyakuendai

(薬円台公民館は定員に達したため、受付を終了しました)

botanhouten

(法典公民館は定員に達したため、受付を終了しました)

botantakanedai

(高根台子育て支援センターは定員に達したため、受付を終了しました)

申込み期間

9月19日(金曜日)~各会場開催日の前日正午まで

 ※定員に達した場合は受付を終了いたします。

チラシ

チラシ(PDF形式 208キロバイト)

 

対象

保育園の利用を検討している保護者

申し込み方法

船橋市オンライン申請

お問い合わせ先

保育入園課
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
電話番号:047-436-2330   ファックス:047-436-2332