令和7(2025)年5月の
「1~2才」イベント一覧
令和7(2025)年5月1日(木曜日)
-
えほんの会
船橋市図書館では毎月「えほんの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月2日(金曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月3日(土曜日)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月4日(日曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月5日(月曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月6日(火曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月7日(水曜日)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月9日(金曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月10日(土曜日)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月11日(日曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月12日(月曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月14日(水曜日)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月15日(木曜日)
-
えほんの会
船橋市図書館では毎月「えほんの会」を開催しています。
-
子育て談話室(高根台)
令和7(2025)年5月17日(土曜日)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月18日(日曜日)
-
えほんの会
船橋市図書館では毎月「えほんの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月21日(水曜日)
-
絵本講座「絵本を楽しむ子育て」(高根台)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月22日(木曜日)
-
子育て談話室(南本町)
-
えほんの会
船橋市図書館では毎月「えほんの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月23日(金曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月24日(土曜日)
-
パパママ講座「ほめ方、しかり方」(高根台)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月25日(日曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月27日(火曜日)
-
ミニ講座「おむつはずれ」(南本町)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月28日(水曜日)
-
小児科医のおはなし(高根台)
-
1歳6か月~2歳6か月あつまれ!(高根台)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月29日(木曜日)
-
親子コンサート「親子de楽しいお歌のコンサート」(南本町)
-
えほんの会
船橋市図書館では毎月「えほんの会」を開催しています。
令和7(2025)年5月30日(金曜日)
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。
令和7(2025)年5月31日(土曜日)
-
乳幼児救急法「子どもの事故と緊急時の対応」(高根台)
-
本とおはなしの会
船橋市図書館では毎月「本とおはなしの会」を開催しています。
-
「児童図書展示会」を開催します
令和6年1月から12月に購入した新刊児童図書から展示を行います。