Bリーグ新シーズン開幕!千葉ジェッツふなばし
※写真は2024-25シーズン時のものです
Bリーグ新シーズン突入!チャンピオン目指してGO!JETS!

10月4日に、待望のB.LEAGUE 2025-26シーズンがついに開幕!我らが「千葉ジェッツふなばし」はファイティングイーグルス名古屋とのアウェー戦で幕を開け、102-76で見事勝利を掴みました。
ららぽーとTOKYO-BAYではパブリックビューイングが行われ、多くのブースターから画面越しに熱い声援が送られました。ホームでの開幕節は、10月11日(土曜日)、12日(日曜日)に仙台89ERSとの対戦です。


今年、創設15周年を迎えるジェッツ。
史上最高のシーズンを目指し、選手たちがさらなる進化を遂げて挑みます!
ブースター一丸となり、熱い声援を送りましょう!GO!JETS !!
今シーズン注目の選手は?
ジェッツの司令塔、ラストシーズンへ
#11 西村 文男(にしむら ふみお)選手 PG(ポイントガード)

冷静な判断力と正確なパスで試合を組み立てる司令塔として、若手選手を引っ張りながら、自らも全力で走り続ける姿はまさにチームの象徴。
ここぞの場面で、3ポイントシュートを決める勝負強さで、チームに多くの勝利を導きました 。
ラストシーズンは、西村選手への感謝を胸に、感動の瞬間を分かち合いましょう!
NBAから船橋へ!新星フォワード
#8 ナシール・リトル選手 ポジション:SF/PF (スモールフォワード/パワーフォワード)

アメリカ出身のナシール・リトル選手は、身長199cmの迫力ある体格で、抜群の身体能力を活かしたパワフルなプレーが魅力。力強いドライブ(※1)やリバウンド(※2)をこなすオールラウンダーとして、チームをけん引します。
実はNBA時代に、渡邊雄太選手とチームメイトとしてともに戦った経験を持ち、その縁が、再び船橋でつながります!ぜひ、世界レベルのプレーを、間近で体感してください!
※1・・・ドリブルでディフェンスを抜いてゴールに向かう
※2・・・シュートがリングに入らずに跳ね返ってきたボールを掴み取るプレー
今シーズンへの意気込み
千葉ジェッツふなばしの田村征也代表取締役社長が、西村文男選手、加藤ダニエル選手らとともに、10月8日に船橋市役所を訪れ、松戸徹市長に新シーズンに向けた意気込みなどを語ってくれました!
千葉ジェッツふなばし 田村征也代表取締役社長

今シーズンはBリーグ10周年、そして千葉ジェッツクラブ創設15周年という節目の年です。今年こそは、Bリーグ優勝を目指して頑張りたいと思います。
また、西村選手が今季限りの引退を表明していますので、有終の美を飾るという意味でも、クラブ一丸となって戦ってまいりますので、応援よろしくお願いします。
選手たちの意気込み

西村選手
「ラストシーズン、良い結果にこだわって、ぜひみなさんに胴上げしてもらいたいなと思っています。サポートよろしくお願いします!」
加藤選手
「今年、千葉ジェッツと船橋市、そして船橋に住む人々との出会いをいただけて、とても嬉しいです。このチームで最高の結果を掴みにいきたいです!応援よろしくお願いします」
市長からのメッセージ
千葉ジェッツ創設15年とBリーグ10周年、そして西村さんがラストシーズンということで、これは絶対にパレードをやって終わりたいですね。
西村さんは本当に長くジェッツに居ていただいて、ジェッツをつくってきた存在なので、みなさん最高の花道をつくらなきゃという気持ちでいると思います。
Bリーグも戦国時代みたいなところがありますが、初戦のパブリックビューイングで大きな歓声で盛り上がったと聞きました。それだけジェッツの勝負にこだわるブースターがたくさんいますし、市も積極的に応援していきます。
西村さんはどの試合でも、試合の流れを変えて、試合をつくってきてくれた選手です。一緒に応援していきますので、ぜひ頑張ってください。
▲左から 西村選手 田村社長 松戸徹市長 松本淳教育長 加藤選手 マスクドオッチー
LaLa arena TOKYO-BAYに響く“GO! JETS!”の声援
1万人以上を収容できる「LaLa arena TOKYO-BAY」をホームアリーナとし、日本最高峰の舞台「B.LEAGUE(Bリーグ)」で活躍するジェッツ。試合の日にはアリーナ全体が、チームカラーの赤に染まります。
※写真は2024-25シーズン時のものです
満員のアリーナで感じる一体感は生観戦ならでは!
「スタージェッツ」の華麗な演舞も会場を盛り上げます。
※写真は2024-25シーズン時のものです
日本を代表するバスケットボールプレイヤーが、技と力の限りを尽くします。