第347回 船橋市役所ロビーコンサート〈ヴァイオリン・ピアノ〉
船橋市教育委員会では、市内及び近郊の音楽家に演奏の機会を提供するとともに、昼のひととき、
市民の皆様が生の音楽に触れることで、心豊かな時間を過ごしてもらうことを目的に、8月を除く
毎月第3水曜日(祝日の場合はその前後の週)に、ロビーコンサートを実施しています。
次回の開催予定
日時
5月21日(第3水曜日)12時20分開始 12時50分終了
場所
船橋市役所 1階ロビー
出演者
ヴァイオリン:河合 真理 (かわい まり) / ピアノ:大越 崇史 (おおこし たかふみ)
〇河合 真理 <ヴァイオリン >
3歳よりヴァイオリンを始める。幼少より才能を認められ、12歳よりスイスのティボールヴァルガ音楽院でティボール・ヴァルガ氏に師事。12歳でティボールヴァルガオーケストラのソリストを務める。16歳でドイツ、フライブルク国立音大に史上最年少で正式な大学生として入学。その後パリ国立地方音楽院の最高課程演奏家コースに留学。スイス、ドイツ、フランスで演奏活動、リサイタルを行う。
〇大越 崇史 <ピアノ>
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。パリ地方音楽院コンサーティスト課程 ピアノ科室内楽科を併せて卒業。2005年大阪国際音楽コンクールデュオ・アンサンブル部門第2位受賞。2012年デザインK国際音楽コンクール二重奏部門第1位 併せてグランプリ受賞。第3回秋吉台音楽コンクール室内楽部門第4位入賞。2016年コンセール・ヴィヴァン新人オーディション優秀賞受賞。
プログラム
1. 中国の太鼓 :クライスラー
2. ルーマニア民俗舞曲 :バルトーク
3. 「ポーギーとベス」 より そんなことはどうでもいいさ
:ガーシュウィン/ハイフェッツ
4. ツィゴイネルワイゼン :サラサーテ
5. パガニーニの主題による狂詩曲より 第18番変奏曲 :ラフマニノフ
ご来場のお客様へ
感染症等の予防対策を徹底するため、下記の事項にご協力をお願いいたします。
【ご来場の前に】
・発熱及び咳・咽頭痛などの症状がある場合は、参加をお控えください。
ファイルダウンロード
R7年度 年間予定表(PDF形式758キロバイト)
R7年5月チラシ(PDF形式672キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「コンサート・公演」の他の記事
-
- 第347回 船橋市役所ロビーコンサート〈ヴァイオリン・ピアノ〉
- 小林沙羅(ソプラノ)&本庒篤子・リマト室内合奏団による サマースペシャル「ウィーンからの贈りもの」(市民文化ホール令和7年7月26日[土曜日])
- どやどや楽団 ファミリーコンサート ~だがっきのカラフルな音とリズムを楽しもう♪~(きららホール 令和7年7月19日[土曜日])
- オンラインチケットサービスについて
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- ちょっとよりみちライブ(令和7年度)
- みやもと三百人劇場「チェンバロデュオコンサート~四手連弾で奏でるメロディの彩り~
- 異文化弦楽団~音で感じるシルクロードの旅路~(きららホール 令和7年6月21日[土曜日])
- みやもと三百人劇場「Calamus打楽器祭り~肉弾旋~」
- 第48回ふなばし市民寄席 柳の家の三人会 柳亭市馬・柳家喬太郎・柳家三三(市民文化ホール令和7年6月3日[火曜日])
- 海援隊 トーク&ライブ2025(市民文化ホール令和7年6月28日[土曜日])
- 野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演(市民文化ホール令和7年4月24日[木曜日])
- 【二和公民館】ふたわ名画座「カサブランカ」
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- 最近見たページ
-