異文化弦楽団~音で感じるシルクロードの旅路~(きららホール 令和7年6月21日[土曜日])
異文化弦楽団~音で感じるシルクロードの旅路~
日本の胡弓と世界の弓奏弦楽器による「異文化弦楽団」。日本、中国、中東、ブルガリア、西洋の楽器が交じりあい、お互いの個性と文化を尊重して奏でる、唯一無二のアンサンブルです。それぞれの伝統曲からオリジナル曲まで、驚きと発見に満ちたコンサートをお楽しみ下さい。
公演日時
令和7年6月21日(土曜日)
午後3時開演(午後2時15分開場)
会場
船橋市民文化創造館(きららホール)
発売日
【電話・WEB予約】
令和7年3月18日(火曜日)午前10時から
(発売日当日は電話が混み合うことがありますので、インターネットからの予約・購入をお勧めします。 )
※窓口発券・発売は、翌日午前10時から
※車いす席の販売は電話・窓口のみの取り扱いとなります。
※磁気誘導ループ装置をご利用になりたい方は、チケットをご購入いただく前にご相談ください。
チケット予約・購入方法
窓口・電話・インターネットから予約購入ができます。
※セブン‐イレブンでのチケットの支払い・受取をご利用の場合には、別途手数料が必要です。料金はこちらをご確認ください。(令和7年4月1日(火曜日)から料金が改定されます。 )
インターネット
インターネットでのご予約はこちらから。
※インターネットではご自身で座席表を見ながら購入する席をお選びいただけます。きららホールは、アルファベット座席番号(例:A列1番)の席はひな壇になっていますが、前方のひらがな座席番号(例:あ列1番)の席は、段差がありません。また、座席・ステージのレイアウトによって見え方が変わります。この点もご考慮いただいた上で、お席をお選びいただきますようお願いいたします。
窓口・電話
市民文化創造館(きららホール)
【受付時間】平日9:00~20:00、土・日・祝・休9:00~17:00/毎月最終月曜休館
【電話番号】047-423-7261
入場料金
【全席指定】
- 一般4,000円
- 友の会会員3,500円
- ペアチケット7,200円
- 高校生以下1,000円
※未就学児入場不可
出演
- 胡弓(日本):木場 大輔
- 二胡(中国):沈 琳
- ガドゥルカ(ブルガリア):ヨルダン・マルコフ
- チェロ:島津 由美
- パーカッション:立岩 潤三
※やむを得ない事情により、出演者が変更になる場合がございます。
曲目
- シルクロード組曲第一番 月と大地の記憶 作曲:木場 大輔
- ブルガリア舞曲
- 黒田節 ほか
※やむを得ない事情により、曲目が変更になる場合がございます。
ファイルダウンロード
★異文化弦楽団チラシ(確定)(PDF形式2,676キロバイト)
★異文化弦楽団チラシ裏面(確定)(PDF形式1,136キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民文化創造館
-
- 電話 047-423-7261
- FAX 047-423-7269
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル6階
受付時間:平日午前9時から午後8時 ※土曜日、日曜日、祝日、休日の受付は午後5時まで 休業日:毎月最終月曜日、12月29日から1月3日まで