【受付終了】みやもと三百人劇場「Calamus打楽器祭り~肉弾旋~」
日時
午後2時開演(開場は30分前)
出演
マリンバ奏者宮野下シリュウ・ヴィブラフォン奏者眞行による、マリンバ・ヴィブラフォンを中心とした打楽器で演奏を展開する、 マレット・キーボードユニット。パーカッションという枠の中に、 音楽とパフォーマンスを取り入れる演奏形態をコンセプトに2013年に結成。
幼少の頃から舞台に立ち、四半世紀に及ぶ共演実績から正式に「 パーカッション・パフォーマンス・デュオ Calamus (カラムス) 」を結成。
2014年、東京都ヘブンアーティストに認定。( 音楽部門152 組中5組に選出)
メンバーのそれぞれが様々な海外・ 国内コンクールにおいて優秀な成績を修める実力派デュオ。
幼年の頃から今に至るまで共に演奏してきた二人だからこそ奏でられる「サウンド」を追求し、阿吽の呼吸で奏でられる音楽は「 圧巻の一言」と称される。
また、作曲家でもある眞行(Singyou) の楽曲は、その斬新さゆえに各公演で好評を得ている。 枠にとらわれない発想で展開されるオリジナル楽曲に加え、世にある名曲を独特のアレンジで表現する彼らのコンサートは、 膨大なレパートリーに囲まれ常に進化をし続けている。
2015年、”ハイレゾ音源データ〟アルバムリリース。「 SONY 」「ONKYO」「VICTOR」の大手三社と契約し、 渾身のアルバムデータの全国配信が絶賛好評発売中。
業界初のパーカッションのハイレゾ音源データの進出を決め、音楽 フリーマガジン”ぶらあぼ〟に掲載される。
また、東京都ヘブンアーティストを代表し、読売新聞のコラムに掲載されるなど精力的に活動中。
予定曲
申込 ※受付を終了しました
こちらからお申し込みください。(船橋市スマート申請にリンクします)
(お電話でもお申込みいただけますが、抽選結果の確認をご自身で行っていただきます。ご了承ください。)
入場無料/申込多数時は抽選となります。
主催・会場・問い合わせ
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 宮本公民館
-
- 電話 047-424-9840
- FAX 047-424-9841
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0003千葉県船橋市宮本6-18-1(宮本児童ホーム)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日