夏見公民館各部屋の概要
その他の設備・公民館からのお願い
【施設・設備等について】
◇1階には車イス用玄関スロープ、エレベーター、多目的トイレ(オストメイト、車椅子対応トイレ、オムツ交換台)、募集等の案内掲示板・ラック、公衆電話(10円、100円硬貨のみ)があります。
◇夏見公民館では1階ロビー、2階第1・第2集会室でWi-Fiをご利用いただけます。なお、SSIDやパスワードは館内に掲示しております。
◇公民館内でご利用いただける車イスが1台あります。
◇図書コーナー「なつみ文庫」は当館への寄贈本で運営し公民館窓口にて貸し出しをしております。(初回ご利用時のみ要ご登録)
◇図書コーナーは「学習スペース」としても開放しており、勉強、読書などの利用を優先しております。ご利用の際は公民館窓口へお声掛けください。
◇市内の図書館蔵書の予約・受取・返却を行う窓口(夏見公民館図書貸出返却窓口)があります。
◇船橋市社会福祉協議会の夏見地区事務局(電話 047-425-3808)があります。
【駐車場について】
◇駐車枠が計7台分と限られ、1団体あたり自動車の駐車は2台までとして、自己責任にてご利用をいただいております。
また、ご利用の際は公民館窓口にある駐車場利用簿へ必ず記載してください。なお、枠外駐車は事故や近隣への迷惑に繋がるほか、緊急車両の活動にも支障をきたすことから禁止とし、満車の際は近隣コインパーキング等をご利用願います。
【資料のコピー・印刷について】
◇公民館でのサークルや団体活動に伴う資料について、他の利用が無い場合に限りコピー(1部10円)、軽印刷機(代金は要問合せ)をご利用いただけます。なお、営利的、宗教的、政治的なものは利用いただけません。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 夏見公民館
-
- 電話 047-423-5119
- FAX 047-423-5134
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0865千葉県船橋市夏見2-29-1
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日