過去の公演
過去の公演
令和5年9月
出演
令和5年6月
出演
令和5年2月
出演
・田中和音(ピアノ)
令和4年11月
出演
令和4年9月
出演
・益子 葵(テノール)
令和4年5月
「Flamenco」~弾ける情熱~
出演
神田外語大学フラメンコ舞踊部 Las☆Bakanndas
令和4年2月
地域ふれあいコンサート
「Tango」~アルゼンチンからの風
出演
・石川寛子(ヴァイオリン)
・須藤信一郎(ピアノ)
令和4年1月
開館30周年記念コンサート
「ふたわの音(noto)」~人・町を元気にするアーティストの響演~
出演
・宮野下シリュウ(マリンバ)
・眞行(ビブラフォン)
・ブライアン・シーモア(木管楽器)
・李令貴(ドラムス)
令和3年11月
「ふたわファミリー劇場」~言葉・絵・音が出会うところ~
会場:宮本公民館講堂にて実施
出演
・石鍋多加史(語り・歌)
・岩間数子(語り)
・上原なな江(パーカッション)
・一色典子(ピアノ)
令和2年2月
地域ふれあいコンサート
「ヴィブラフォンとギターの衝撃音世界」
出演
メーテルリンク
・服部恵(ヴィブラフォン)
・伊藤芳輝(ギター)
令和2年1月
初笑い!「ふたわ寄席」
出演
・入船亭扇遊
・桂小すみ
・柳家小太郎
令和元年11月
ベビーカーコンサート
「どんな音がするのかな」
「心にしみる和の響き~三管と筝の奏者を招いて~」(同日開催)
出演
・池田万里子(筝)
・稲葉明徳(三管)
・伊藤隆浩(歌・MC・構成)
令和元年9月
THE BEATLES BEST SELECTION LIVE
出演
COMMA-DADA(コマダダ)
・永沼忠明 as paul
・小松陽介 as john
・久保 肇 as George
・松崎晃之 as Ringo
令和元年5月
Naomi Grace JAZZ&POPS CONCERT
出演
・Naomi Grace(歌)
・堺 雅生(ピアノ)
・大角 一飛(ベース)
・阿野 次男(ドラムス)
平成31年2月
地域ふれあいコンサート
「ルシア塩満~きらめくパラグアイ・アルパの調べ~」
出演
・ルシア塩満(アルパ)
・菱本幸二(ギター)
・高橋マサヒロ(ギター)
・武田耕平(ギター)
平成31年1月
初笑い「ふたわ寄席」
出演
・桃月庵白酒
・翁家和助
・桃月庵あられ
平成30年11月
ベビーカーコンサート~うたおう あそぼう たのしもう~
童謡百年の歩みに寄せて
出演
・見角悠代(みかどはるよ/ソプラノ)
・下瀬太郎(バス)
・川口さくら(ヴィオラ)
・松崎颯太(ピアノ/キーボード/アレンジ)
・伊藤隆浩(構成/MC)
平成30年9月
愛しのシャンソンコンサート
出演
・北谷和子(ヴォーカル)
・中村浩之(ピアノ)
・富山宏基(ヴァイオリン)
・古舘恒也(ベース)
・KT(サックス、ギター)
平成30年6月
Happy Jazz Sax Hit Express 2018
出演
HIBI★Chazz-K(ヒビ★チャズケ)
平成30年3月
地域ふれあいコンサート
「春になったので嬉しい気分」
出演
・青島広志(ピアノとおはなし)
・小野 勉(テノール)
平成30年1月
初笑い「ふたわ寄席」
出演
・三遊亭 笑遊
・三遊亭 歌太郎
・林家 楽一
平成29年11月
たいことあそぼう!ベビーカーコンサート
魅惑のマリンバ&パーカッションコンサート(同日開催)
出演
- 齋藤綾乃(パーカッション)
- 篠崎陽子(パーカッション)
- 新野将介(パーカッション)
- 伊藤隆浩(MC・企画)
平成29年9月
イリュージョン マジック ショー
出演
ドルフィン・マジック・カンパニー
- 加藤隆章
- KYOKO
- 和久田真妃
- 平石亜弓
平成29年7月
昼下がりのJAZZ LIVE
出演
- 加藤真一(ベース)
- 清水絵里子(ピアノ)
- 土井徳浩(クラリネット)
平成29年2月
地域ふれあいコンサート 豊田裕子と愉快な仲間たち
出演
- 豊田裕子(ピアノ)
- 阿部金三郎(津軽三味線)
- 諏訪光風(ギター)
平成29年1月
初笑い ふたわ寄席
出演
- 柳家さん喬
- 翁家和助
- 柳家寿伴
- 栗村 智
平成28年12月
親子で楽しむファミリーコンサート
~聴いて!歌って!踊って!ノッて!
出演
- 横洲かおる(ボーカル)
- 瀧澤行則(ボーカル)
- 高知尾 純(ピアノ)
- 田村拓也(パーカッション)
平成28年9月
魅惑のアルゼンチンタンゴ ~演奏とダンスを楽しみましょう~
出演
- 桑原和美(ダンサー)
- 吉田ヒロキ(ダンサー)
- エセキエル&アガタ(ゲストダンサー)
- 佐藤美由紀(ピアノ)
- 川波幸恵(バンドネオン)
- スズキイチロウ(ギター)
平成28年6月
中国楽器の響演 ~揚琴・二胡で奏でる中国音楽と世界の調べ~
出演
- 青野淳子(揚琴)
- 桑木野宏子(二胡)
- 吉岡哲松(尺八)
平成28年2月
地域ふれあいコンサート
高橋那菜ギターコンサート~ケーナ奏者岩川光氏、母校八木が谷中学校ギター部員を迎えて~
出演
- 高橋那菜(ギター)
- 岩川光(ケーナ)
- 八木が谷中学校ギター部2年生
平成28年1月
初笑い ふたわ寄席
出演
- 恩田えり(寄席囃子)
- 林家つる子(二つ目)
- 柳家三三(真打)
- 栗村 智(ニッポン放送アナウンサー)
平成27年11月
気軽にクラシック ~歌と器楽とおしゃべりと~
出演
- 上原千穂(バイオリン)
- 菅谷公博(バリトン)
- 鳥海仁子(ソプラノ)
- 四條智恵(ピアノ)
- 伊藤隆浩(構成・おはなし)
平成27年6月
愉快なマジックショー
出演
- ミスタークロッキー
平成27年6月
みんよう南から北 ~ふる里めぐり~
出演
- 湯浅みつ子
- 入山祥己 ほか
平成27年2月
ふなばし音楽フェスティバル
爽やかな春の風に乗せて ~オカリナとフルートの協演~
出演
- 山田恭弘(オカリナ)
- 松本真昭(キーボード)
- 君塚仁子(オカリナ、フルート)
- 川上志乃(オカリナ)
- 塩のやもとひろ(パーカッション)
平成27年1月
市民が創る二和劇場 初笑いふたわ寄席
出演
- 橘家 圓太郎
- 江戸家 小猫
- 春風亭 ぽん吉
- 栗村 智
平成26年11月
マリンバコンサート
出演
マリンバトロピカーナ
- 山本優香
- 竹下麻子
- 長澤 彩
- 渡邊弥生
- 小野雅司
平成26年9月
シャンソンコンサート
出演
- 杉田真理子(ボーカル)
- 田中和音(ピアノ)
- 伊藤 潮(ベース)
- 小高嘉子(サックス)
平成26年6月
八王子車人形・馬頭琴・琵琶の響演
出演
- 西川古柳(八王子車人形)
- 美炎(馬頭琴)
- 竹井美子(ピアノ)
- 室井三紀(琵琶)
- 矢澤珠美(絵画)
平成26年2月
地域ふれあいコンサート TRY-TONE ア・カペラコンサート
出演
TRY-TONE
- 松永 ちづる
- 多胡 オサム
- 青木 肇
- 多胡 淳
- 渡辺 愛香
平成26年1月
市民が創る二和劇場 初笑いふたわ寄席
出演
- 林家 正楽
- 柳家 わさび
- 林家 つる子
- 栗村 智
平成25年11月
情熱・優雅・魅惑のフラメンコ
出演
- 神田外語大学フラメンコ舞踊部 LASBAKANDAS
平成25年9月
イリュージョンマジックショー
出演:ドルフィン マジック カンパニー
- ドルフィン
- Kyoko
- 酒井美紗代
平成25年6月
スウィング・ジャズコンサート
出演
- スウィング・ホワイト・ジャズ・オーケストラ
- ボーカル 桃井 まり
平成25年3月
カントリー・ライブ
出演 チャックワゴン
- 後藤 功 (ボーカル&ギター)
- 宍倉 滉 (スティールギター)
- 松尾 一輝 (エレキギター)
- 上村 芳孝 (ベース)
- 田上 太晴 (ドラム)
平成25年2月
時空を超えて愛を歌う~オペラハイライトとイタリア民謡~
出演
- 彌永尚美(ソプラノ)
- 志摩大喜(テノール)
- 山下有美子(クラビノーバ・ピアノ)
平成25年1月
市民が創る二和劇場 初笑いふたわ寄席
出演
- 春風亭 一之輔
- 春風亭 ぴっかり
- 林家 あずみ
- 栗村 智
平成24年11月
想い出のあの曲・あの映画音楽~目を閉じてそっと聴きましょう~
出演
- プラウディア グランド オーケストラ
佐伯かおる (ピアノ)
ルイルイ (キーボード)
安藤真理子 (フルート)
平成24年9月
インディアンフルートの調べにのせて
出演
- マーク アキクサ(NAFネイティブアメリカンフルート)
- 太田光宏 (ギター)
- よしうらけんじ (パーカッション)
- 山地常司 (朗読)
平成24年6月
アルパ&マンドリンコンサート~二つの弦の響演~
出演
- アルパ:倉品真希子
- マンドリンアンサンブル:山室繁央 田中健雄 高橋邦明 小関利幸
平成24年3月
深川とっくり座公演
出演
- 深川とっくり座
平成24年2月
カリブ海のさざ波と共に聴く南国の音楽コンサート
出演
- パンノートマジック
平成24年1月
市民が創る二和劇場 初笑いふたわ寄席
出演
- 柳家 喬太郎
- 鏡味 味千代
- 柳家 いっぽん
- 栗村 智
平成23年11月
世界の音楽コンサート
~豊かで楽しい音の世界~
出演 アンサンブルむげん
- 岡田 俊昭
- 田島 達也
- 滝永 明
- 降矢 政美
- 岸 史悦
平成23年9月
和楽器ユニット結~yui~コンサート
出演
- 津軽三味線 はなわ ちえ
- 尺八 柿野原 こう
- 筝 辻本 好美
平成23年6月
『LASBAKANDAS FLAMENCO CONCERT』
出演
- 神田外語大学フラメンコ舞踊部 LASBAKANDAS
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 二和公民館
-
- 電話 047-447-3200
- FAX 047-447-3204
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0805千葉県船橋市二和東5-26-1(北図書館・二和出張所)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日